コメント
退会ユーザー
この間市の栄養士さんと電話相談をしたら5,6ヶ月の間はお粥であれば多目にあげてもいいそうです。今はお粥のみですよね?食べるようであればお粥多目にしてミルクを少し減らすとか工夫していいそうですよ🙂下痢とかにならない限りは💦
たんぱく質とかはきちんと量を決めた方がいいそうですが
退会ユーザー
この間市の栄養士さんと電話相談をしたら5,6ヶ月の間はお粥であれば多目にあげてもいいそうです。今はお粥のみですよね?食べるようであればお粥多目にしてミルクを少し減らすとか工夫していいそうですよ🙂下痢とかにならない限りは💦
たんぱく質とかはきちんと量を決めた方がいいそうですが
「解凍」に関する質問
今日作るハンバーグ、月曜日のお弁当の日に入れようと思うのですが、今日は焼いてから粗熱取って冷凍、当日はそれを解凍(チン)してからお弁当に入れて、粗熱取ってから保冷剤と一緒にお弁当袋へ。大丈夫でしょうか?詰…
至急お願いいたします😭🙏 豚ひき肉を解凍して作ったハンバーグ、急遽外で食べることになり明日食べるつもりで生のまま冷蔵庫に入れました。 そして昨日そのことをすっかり忘れ、2日目の今日もったいないので焼いて食べよう…
こんばんは ご覧いただきありがとうございます ちょっと旦那のありえない行動 どう思いますか? かなりの長文になりますが…失礼いたします。 今日、私が病院へ通院しないといけなかったので 片道1時間かかる病院へ連れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱてぃ
お粥とお野菜とかあげてます😊
明日からたんぱく質です😋
お粥は大丈夫なんですね😍
教えてくれてありがとうございます😍
助かりました💕