

もじ子
夫婦二人加入してます。

ママリ
終身ではないですが、夫婦ともに加入しています。

ももぱん
私の家庭も夫婦共に入ってます。それプラス子どもの学資なども入ってます。
保険はかけと同じようなものなので、勿体無いと感じる時もありますが万一の場合を考えてあまりお金をかけずに入ってます😣

退会ユーザー
専業ですが、少しだけかけてます。
子供が高校卒業までの期間、夫は残業出来ない、食費増加や家事代行など頼むのを想定してます。

ゆんちゃん
うちは終身保険に入っていません。
自分も旦那も更新型の生命保険に入っています。
若いうちに旦那が亡くなったら、その後の生活の為にまとまったお金がほしいですが、子供が成人して高齢者で亡くなった場合は、お葬式代くらいでいいかなって考えなので!
私がもし万が一明日亡くなっても、お葬式代だけでいいかなって感じで、死亡保障は300万しか付けていません!
生きるのにお金がかかるので、生きてるときの保障を最優先に考えてます。
あとは貯蓄の保険をやればいいかなと思っています。

はじめてのママリ🔰
今は専業主婦なので私の分は入ってないです☺️
私が死んだら、独身時代の貯金を使ってと言ってあります✨

はじめてのママリ🔰
終身なら貯金代わりだし良いんじゃないですか?掛捨てなら無駄かなと思いますが。
コメント