
コメント

ひなの
お気持ちよくわかります!
GWに鹿児島旅行へ両家でいきました。お風呂誘われるかなあと思いましたが、なんもいわれなかったのでラッキー!笑 息子もまだ1歳なので部屋のお風呂でしたし、夜一人で入りにいきましたよー(^_^)
こういう展開だといいですね\(^-^)/

shiori.☆
前、旦那さんの家族と旅行に行きましたが、あたしも体型にコンプレックスがあったので一緒には温泉入りませんでした( ;∀;)
食事などは一緒だったんですけど.....
難しいですよねー(^_^;)
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
食事は一緒でもいいですが、部屋とお風呂は絶対別がいいです!!(笑)
お風呂誘われても断る理由を今から考えます!
一緒に温泉に入らずに済んで良かったですね😚- 6月1日

あやぴぃ★
旅行ではないですが、4年程前に義祖母が亡くなり、義実家に2泊した時にお風呂が故障していたので義姉と近くの温泉に入りました^^;
忙しい中、手のあいた者からお風呂にドンドンいかなきゃいけない状況でもう逃れられず・・・^^;
赤の他人ならまだしも、なんか嫌ですよね(›´A`‹ )
部屋風呂や家族風呂がある所だといいですね(๑❛ꆚ❛๑)
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
その状況だと難しいですね😥
本当、他人だとそこまで気にならないのですが😅
部屋風呂のある宿を探して、なんとか回避したいと思います❗- 6月1日

しぇりー
私も主人に子どもがもう少し大きくなったらうちの両親と旅行に行って欲しいと言われています。お風呂一緒に入りたくないのわかります!特にオムツ取れてて子どもと一緒に入れる状況だと断りづらいですよね。
まだオムツ取れてないなら、生理なんで、とお断りして夜中にこっそり1人で入りに行きます^ ^
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
生理は使えますね!!
一緒に旅行行く事も気が重いので、お風呂は避けたいと思います❗
同じように思っている方がいてくれてホッとしました😵- 6月1日

なつきママ
私が義理の妹の立場で、お兄ちゃんの奥さんとその子供と3人で貸し切り風呂に入りました!
私も妊娠中だったので体に自信はありませんでしたが、それを機に妊娠を報告しました。笑
姪っ子も一緒だったのでそっちに気がいって気まずいとかは私はなかったです\( ˆoˆ )/
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
姪っ子ちゃんも一緒だと気分も違うかも知れませんね😚
私も兄嫁が大好きなので、兄嫁ならそこまで抵抗はないかもしれません☺- 6月1日

はじめてのママリ🔰
旅行は行ったこと有りますが、お風呂は別ですよ~
これは義母&兄嫁&私の女全員の心の意見が一致してます(笑)
普段仲良いですが、そこは別です…
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
全員一致だとスムーズですね☺
私の予想では義姉が誘ってきそうで…。何とか回避したいと思います❗- 6月1日

ナス
義姉妹とは入れると思います(^^)
友達と温泉入る延長なので☆
でも義妹は細く、まだ妊娠してないからちょっと悩むかも笑
義母は完全に無理です!
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
義姉妹と仲良しなんですねー!ステキです✨
義母さんが完全無理に笑ってしまいましたが、同じ気持ちの方がいてホッとしました~。- 6月2日

♡&♡
私も無理です(笑)てか誰か1人でも知り合いがいたら無理!!実母でも一緒に入るのは嫌だな~って感じです(笑)義母なんて論外(笑)なんでしょうかね、体型もそぉなんですが、何か拒否ってしまいます^^;旦那にもその事は伝えてて、でもどおしても入りにいかないといけないときは体調不良を伝えて絶対入りません(笑)
-
にこたん
回答ありがとうございます♪
私も実母でも無理なんですー!
だから義家族なんてもってのほかで…(笑)
なんとか回避したいと思います❗
同じ気持ちの方がいてホッとしました~- 6月2日
にこたん
回答ありがとうございます♪
わかってくれる方がいてホッとしました。
私も部屋風呂のある宿を探すつもりです!でも誘われたら断る理由を考えとかないと!(笑)