※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育士に相談です。子供が泣いて園に行きたがらない時、どうすればいいか教えてください。

保育士さんにお聞きしたいです💦

慣らし保育が始まり、今日も園に着いた途端泣き始め、クラスに入っても私にしがみついて離れず、大泣きしてました。

先に来てた子たちは泣かずに楽しく遊んでいて、うちの子が大泣きしていて、ご迷惑をかけていないか心配で😢

どうやって引き渡したらいいでしょうか?
子供も泣かずに園に行けるようになるにはどんなことをしたらいいでしょうか?

コメント

しましま

保育士してました☺️
慣らし保育はお子さんにとってもお母さんにとっても試練ですよね😭
長い子だと1ヶ月以上お別れで泣くこともあります。(その前に園では普通に過ごせるようになっていても、お別れで泣く子はいます)

保育士としては泣くのが当たり前と思っているので大丈夫です!
泣く子はお母さんとの関係がしっかりしてるんだなって思います😊
お別れの前に儀式(ギューっとするとかタッチとか)をしたら保育士に託してもらえれば、後はプロが頑張る時間なので安心して振り返らずにサッとお別れしてあげてください。その方が気持ちの切り替えがしやすいと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、お別れの儀式ですね☺️来週からやってみます!なんだか親の訓練な気がしてきました💦

    • 4月3日
はゆけママ

まだ慣らし保育が始まってすぐですよね😊保育士してましたが、最初は泣いて当たり前だと保育士も思っていると思いますよ☀️受け渡しの時も、泣いてるからどうしよう…となってしまうかと思いますが、保育園に着いたら、笑顔で「行ってくるね!!」とお子さんに伝えてタッチやハグなどして、保育士さんに「お願いします!!」とあっさり渡してしまって大丈夫ですよ🙆‍♀️笑顔であっさりがポイントです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっさりですね!親が混乱してると子供も不安が増強しますものね😥来週やってみます!

    • 4月3日
はー

はじめてママから離れる生活だと泣きますし、息子は転園したのではじめての環境でギャン泣きです。
保育士していましたがこればっかりは慣れですね…。
慣れると今度はお迎え行っても無視されるようになりました😂
しっかり預ける時に「ママお仕事行ってくるね、またお迎え来るね!」と会えなくなる訳では無いと伝えてあとはプロにお任せです!
割とすぐ泣き止んでおやつに夢中だったりします笑
泣かれると離れ難くなりますよね…可哀想な事してるのかな…?って思ったりもしたのでお気持ち分かります!少しづつ慣れていくのできっと大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も時間が経てば慣れるんですね💦夕方お迎えにくるね!って言ってサラッと保育士さんにお任せできるようにやってみます!

    • 4月3日