
コメント

ぴっぴ
最近寝てくれるようになりました(笑)

ひいらぎ
2歳になってから初めて夜通し寝ました😂
-
R。
コメントありがとうございます!
ほんとですかー😂💦
お子さんが夜中に起きたときは
どう対応してましたか?
泣いたら抱っこ…とかですか?- 4月3日
-
ひいらぎ
泣いたらひたすら抱っこでした😅完母で10ヶ月の時に自然卒乳したので泣き止ませる手段もなくて。(笑)外の空気に触れさせると早く落ち着きましたよ!
- 4月3日

ぷにこ
夜中のミルクは1歳からなくなりました。
まだふとした瞬間に起きて泣きますが、トントンしたら寝てくれます😌
夜中は、目が冴えてる状態だったらミルクあげて
寝ぼけてる感じだったら、なんとか押さえつけて寝させてました。
-
R。
コメントありがとうございます!
お子さんから自然に飲まなくなりましたか?
ミルクあげる時は哺乳瓶であげてますか?
質問ばかり申し訳ないです😢💦
うちもたまにトントンで寝てくれる時あるのですが
はやく夜通し寝てほしいです😅笑笑- 4月3日
-
ぷにこ
実はまだ哺乳瓶で朝と就寝前に牛乳少し温めたもの飲ませてます😅
上の子の時も今ぐらいまで同じようにしてました🍼
夜中のミルクは哺乳瓶で飲ませてました。
目が冴えたてたらあげる、を基準にしてたら、徐々に自然と回数減ってました😌
夜通し寝たいですよねー!
わかります🥺
今は兄弟二人の間に寝てるんですが、寝相悪すぎてゆっくり寝れない日が多いです。
新たな悩みです。笑- 4月3日

ままり
母乳だからか、まだまだ起きます。今日も何度夜中起きては添い乳をしてを繰り返したか😅

ゆきんこ
2歳ですが、まだ夜中ちょこちょこ起きます・・・
早く朝まで寝るようになって欲しい・・・🤣

Mai*ami
今でも時々夜泣きします😭
ミルクは1歳すぎで完全に卒業しましたが夜は母乳をあげていたのでそっちは2歳ぐらいまで続きました😰
最初は様子みてあまりに長かったり大声で泣くようなら声掛けたり対処しています

🦄💗mocha💗🦄
起きます起きます😂
3ヶ月に夜中のミルクは卒業してます🐰
完ミですけど10ヶ月から頻度よく起きるようになりました😅
今は起きるたび腕枕してトントンですぐ寝ます🤔
1歳3ヶ月まで、おしゃぶりしてて、こないだ卒業しました🌟
3日は泣いたり大変だったので寝不足覚悟で夜ミルク止める❕って頑張らないと止めれないかもです😃
哺乳瓶ですかね??
哺乳瓶でミルク飲むと上の前歯にミルクがつくみたいで虫歯になりやすくなるみたいなので
昼間ミルクを哺乳瓶→マグに練習して夜はお茶で頑張ってみたらいいんぢゃないかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
2歳0ヶ月
今だに、夜中おきます!
最近は、1歳7ヶ月くらいまで母乳あげてたから夜中おっぱいあげて、寝かせてました。
その癖なのか、夜中まだおきます!もう、トントンでねますが😊
R。
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳笑
夜中起きたときはすぐ寝てくれますか?