※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
ココロ・悩み

妊娠14週で、夕方から吐き気があり、胃の病気かつわりか悩んでいます。気持ちが落ち着かず、ストレスが溜まり、マタニティライフが楽しくないです。同じ時期の体調や心境を教えてください。

妊娠14週になり、以前よりかはつわりもマシにはなってきたのですがそれでも夕方から夜、特に深夜帯になるにつれ胃が気持ち悪くなり吐いてしまいます。
つわりなのかここまできても気持ち悪さがあるということは胃の病気ではないのか?とも思ったりします。
後、最近では喉のあたりが詰まった感じ?がして少し苦しいです。

朝〜夕方くらいまではまだ万全じゃないな程度の調子なのですが、どっか気持ちが落ち着かなく何かしようと思ってもやる気も中々起きなく手付かずなことが多いので自分に嫌気がしてきます…。

常に何をしていても楽しくないし不安なことも多く元々パニック発作や躁うつを持ってるせいでこういう気持ちが妊娠してるのに加わって…とも思うのですが😓
ストレスは溜まる一方でマタニティライフも特に楽しいと思えないのが悲しいです😢

皆さんはこの時期どんな体調でどんな心境でしたか?
教えて頂けるとありがたいです🙇‍♂️

コメント

コマさん

辛いですよね😥
14週頃はまだつわりピークで飲み物が飲めればまだ良い方でした💦
楽しいマタニティライフなんてこれっぽっちもなかったです。
少しずつ体調は良くなっていますが、今日まで1日もすっきりした日はないです😫

  • ゆの

    ゆの

    22週目でもつわり続いてらっしゃるんですね😢💧
    このままつわりと闘っていくのかと思うと先を思いやられます😱
    お互い頑張って可愛い赤ちゃんを出産しましょうね🙇‍♂️

    • 4月8日
まあむ

妊娠おめでとうございます。

私も似たような症状だったので、無理して食べることはやめて少量にしたり、口さみしいときはあっさりしたアイス食べたり栄養は考えずに過ごしていたと思います。最悪点滴してもらおうくらいな気持ちでした😅

夜も寝つき悪くなってきて、これからの妊婦生活もっと大変になるのか〜とマタニティハイにはならなかったです。
ヤル気も本当になかったです!自分でもびっくりしました。何か動けない。思考停止に近いかな。笑
まあ大丈夫か〜とかまあいっか〜で上の子いるのにダラダラしてましたよ🤫

妊娠中は仕方ない!妊婦だし🤰💗とゆるーくやるのでいいと思いまくよ★ふいにやる気の出る日もあると思うのでその時に無理せず動けば大丈夫🙆‍♀️

  • ゆの

    ゆの

    まあむさんも辛いつわりを乗り越えてたんですね😭💦
    尊敬です✨
    あまり深く考えずに何とかなる‼︎って思い込んで乗り越えていこうと思います☺️

    • 4月8日