![ほしっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29歳1児のママです。2人目妊活中で、断乳後3か月経過。葉酸や基礎体温管理、排卵検査薬を利用しタイミング調整中。焦りを感じています。同じ悩みや経験の方、アドバイスをお願いします。
29歳1児のママです。今2人目を妊娠希望です。
今年の2月に断乳をしてから妊活スタートしました。
1人目はすんなり出来た方なので、断乳したら2人目もすぐ出来るかと思いきや…まだ3か月程度しか経っていませんが(ー ー;)
葉酸のサプリメントを飲んだり基礎体温を計ったり排卵検査薬など使用して自分なりにタイミングをはかっているつもりです。
気持ちばかり焦ってしまいます。
同じような悩みを持つ方や経験のある方アドバイス下さい。
- ほしっぺ
![ままモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままモン
私も2人目希望の時に妊活しましたが、焦りますよね。
私の場合、年齢的にも35歳の間に2人目できなかったら病院へ行ってみようと決めて妊活を始めました。
基礎体温計測と、葉酸やマカのサプリメントを服用しました。
また、いろいろ調べて、福さん式というタイミング法があると知り、3ヶ月ほど試したら運よく35歳の誕生月に妊娠しました♪
多分、自己流のタイミング法だったら妊娠してなかったかもしれないなーと思ってます。
![すちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すちぃ
産後の生理がなかなかこず…1歳なる前に生理きたので、それから基礎体温と排卵検査薬して、タイミングみてました(´・・`)
3.4回して妊娠しました。
気持ちが焦ってしまう気持ちわかります(T_T)
私的には排卵検査薬が一番わかりやすかったと思います(^^)
コメント