
母親になった実感は、どんな時に感じますか?気になりました。
母親になったなーって実感する時ってどんな時にありますか?😊実感なくても母親なのは分かってますがふと、気になり質問しました🤫
- りか(7歳, 9歳)
コメント

サイ
自分のことを「母さん」となんの違和感なく言ったり、
子どもが少々泣いてもおろおろしなくなった時ですかね😄笑

はじめてのママリ🔰
なにかと忍耐強くなったと感じた時です。
子育てで一日中動いていても、ちゃんと色々サボらずできていることを認識すると、ああ、私ってお母さんじゃんっ!って思います😆
-
りか
偉い!🥺忍耐強くなること、大事ですよね!見習います🥺💕
- 4月2日

m
子供怒ってるとどっかで聞いたことあるな~あ!昔自分が母親に同じこと言われてたって思う時ですかねwww
-
りか
あ、それ私もあります😂
確かにです!!!笑💕- 4月2日
りか
確かに!自分のことママとか言うの初めすごく照れ臭かったですが当たり前に今は言ってますね!😍
オロオロしなくなった😂わかりますー!笑