
1歳7ヶ月の子どもが粉薬を飲まない。色々試したがダメ。同年齢の子どもを持つ方、どうしているか教えて欲しい。家にはお薬を飲ます器具がないし、外出も難しい。
1歳7ヶ月の子どもの事です。
粉薬を嫌がって飲みません( ´Д`)
水で練って塊にしてもダメ
ヨーグルトやゼリーに混ぜてもダメ
ジュースに混ぜてもダメ
(味は全て柑橘系以外です)
砂糖水に溶いてもダメ
思いつく方法や薬剤師さんから教わった方法で試しましたが全てダメでした…
同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方はどのように粉薬を飲ませていますか?
ぜひ参考にしたいので教えてくださいm(__)m
ちなみに『お薬飲めたね』でしたっけ?そういうものは家にありません。
今家に車もないですし、天気が悪いので今から買いに行く事も出来ません。
- むーみん(8歳, 10歳)
コメント

mamamama
うちはバニラアイスに混ぜてあげてました⭐️

退会ユーザー
我が家もバニラアイスです(^ ^)
-
むーみん
やっぱりバニラアイスが良いのですね!試してみます。
ありがとうございます(^^)- 6月1日

ジャンジャン🐻
うちはアイスすら警戒して食べないので、少量のお湯で溶いて、こどもは押さえつけて少しずつ流し込みます(^^;;
いろいろやりましたが、一番これが効率よかったですT_T
-
むーみん
押さえつけても口を全く開けないですし、上手く口に入ったなと思っても薬の味だと気づかれ全て出されました^_^;
大人が甘いと思う程味を変えても、あの粉薬独特の味と粉っぽさには敵わないみたいです。
回答ありがとうございました!- 6月1日
むーみん
バニラアイスは思いつきませんでした!
ありがとうございます(^^)