
コメント

つき
まだ入ってる時間も短いですし沐浴後でも大丈夫だと思いますよ(o^^o)そのままそれで寝てくれれば良いですね!

けぃぃぃ
お子さんが欲しがらなければ先に沐浴でもいいと思います。
きっちり時間守らなくても平気ですよ!笑
-
ママリ
ありがとうございます☆
今まできっちりしすぎてました(笑)
寝てても沐浴入れてもいいでしょうか?起きるまで待った方がいいですかね?- 6月1日
-
けぃぃぃ
私はそろそろ起きてほしいなぁ〜って思って、子供の眠りが浅くなったのを狙って入れたことありますよ!笑。
おふろ好きなので大泣きすることもなく、おふろあがってまた寝ました。- 6月1日
-
ママリ
まだ寝てますが入れてみます!息子もお風呂大好きなので泣くことはないので、そのまま寝てくれたらいいんですが(笑)
寝て欲しい時に寝ず、起きてていい時に寝ると言う…なかなか思うようにはいきませんね(^^;;- 6月1日

ぽんえり
沐浴後でいいと思います!
ミルク吐いちゃうとかわいそうなので😢
-
ママリ
ありがとうございます☆
沐浴後でもいいんですね。確かに今まで何回か吐いちゃってました(^^;;- 6月1日

clover(*´∀`)
沐浴後でいいですよ😃
母乳やミルク飲ませたら一時間空けて沐浴させないとダメなんで🎵
-
ママリ
ありがとうございます☆
いつも母乳飲ませて30分〜1時間あけて沐浴入れて水分補給に母乳を飲ませてました。
寝られるとどんどん遅くなっちゃって沐浴後でもいいのかなーと思い質問させてもらいました(^^)
ちなみに起きるまで待った方がいいでしょうか?- 6月1日
-
clover(*´∀`)
そうなんですか😄
1日ぐらいお風呂入らなくても大丈夫だけど無理に起こして入れるとギャン泣きされた事あるんで気をつけて下さいね😊- 6月1日
-
ママリ
はい!気をつけます^o^- 6月1日

ひあり*
皆さんの言われるとおり沐浴してから授乳でいいと思います ♡
あまり時間やタイミングをきっちりしようと気にしてたら大変なので臨機応変に頑張って下さいね(*^^*)
少しくらい適当に~♪って部分があってもいいですよ(^^*)
-
ママリ
ありがとうございます☆
沐浴してから授乳しました(^^)初めての育児でちゃんとしなくちゃ!と思ってました。少しくらい適当に〜♪ですね(*^^*)
臨機応変にやっていきたいと思います☆- 6月1日
ママリ
ありがとうございます☆
沐浴後でもいいんですね^o^授乳して時間あけて沐浴入れて水分補給の授乳と今まで時間をかけてました^^;