コメント
退会ユーザー
昨年度参加していました😊
0歳児(今年度は平成31年4月~令和2年3月生まれの子)は豊田公民館と大富公民館で行ってましたよ!
退会ユーザー
昨年度参加していました😊
0歳児(今年度は平成31年4月~令和2年3月生まれの子)は豊田公民館と大富公民館で行ってましたよ!
「月齢」に関する質問
【太り過ぎ】 11ヶ月、もうすぐ1歳の男の子です! 今日祖母が息子を見て、ちょっと太り過ぎじゃない?と言ってきたのですが太り過ぎでしょうか🥲 離乳食は1回280g(主食120g.おかず80g.スープ80g)をあげていて、寝る前の…
子供が早生まれのママさんに質問です。 私の子供は早生まれで、かつ同じ月齢の子より1ヶ月くらい成長スピードがゆっくりです。 4月生まれの子とは明らかな違いですが、同じ月齢の子よりもできないことがあり不安を感じて…
1歳児に寝かしつけの時にバスタオルがあると便利かなと思うのですがこのくらいの月齢はどのくらいの大きさの物が良いでしょうか?? なかなか大きいのしかみません💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽー
コメントありがとうございます💡年齢によって公民館が違うんですね!参加されてどうでしたか??人数的には何人くらいでしたか?色々聞いてすみません。
退会ユーザー
支援センターとは違って同じメンバーだから親同士も親睦が深まりますし、子供も成長の刺激を貰っていたと思います✨
初回から参加してたのは9人くらいで、回を重ねるごとに人も増えてって最後は17人くらい居た気がします🤔
ぽー
そうなんですね!より興味が湧きました😊でも、今コロナの影響できっとやってないですよね💦1歳からでも入れますよね??ちなみにedaさんは今年は参加されないのは理由とかあるんですか?差し支えなければ教えてください😣
退会ユーザー
3月の閉校式はコロナの影響で中止になってしまいました😭
5月からなので申し込みはもう出来ると思いますよ✨3ヶ月くらいの子もいました!
私は4月から仕事復帰で子供も保育園なので参加出来ずです💧
ぽー
そうなんですね😄詳しく教えていただけて助かりました❣️一度問い合わせてみようと思います!
edaさんは仕事復帰なさるんですね💡色々聞かせてもらっちゃってすみませんでした😊
退会ユーザー
参考にして頂き嬉しいです😊
グッドアンサーありがとうございます✨
ぽー
丁寧に教えていただけて本当に助かりました😃