![修行中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週末のみパートで働く母親が、コロナ感染リスクと仕事の状況で悩んでいます。会社は繁盛しており、子供の体調不良にも冷たい対応。生活は厳しいが、子供の安全を優先すべきか悩んでいます。
厳しい意見はおやめください。
私は週末のみパートで働いていて、会社に託児所があるので2歳と3歳の子をそこに預けながら働いています。
ただ交通手段がバスしかなく、子供たちもマスクをしてバスに乗っていました。ですがみるみるうちにコロナウイルスが広がり私達が住んでる県にも外出自粛要請が出て、更に子供は感染しにくいと言われてきたが乳児にまで感染するのが分かり、仕事をしばらく休むべきか考えています。正直パートに出ないと生活がかなり苦しいですが、主人も多忙で両親も近くにいないので子供の面倒をみれるのは私だけです。
更に会社は通販会社のコールセンターなので、こんな時期なのかかなり繁盛しています。先週子供の体調が少し悪く休みの電話をした時もかなり冷たい対応をされてしまい、休みにくくなってしまいました。
大きい都市なので、移動時はバスの中もバスターミナルもやはり混み合います。
お金よりも命を優先するならば、やはり休むべきですよね…。しかしなかなか勇気が出ません。
生活に余裕があれば、今すぐにでも仕事を辞めますが、、、。
どのような事でもいいので皆様の意見を聞いてみたいです。
- 修行中ママ(7歳, 8歳)
コメント
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
生活に余裕がない←ここの具合によると思います。
貯金はできなくなる程度のものか、贅沢しなければ生きていけるくらいのものなのか、それとも明日食べるお金がなくなるほどの余裕がなくなるのか。
貯金できなくなる、服が買えないかもとかいうレベルなら今働かなくても収束してから掛け持ちする勢いで働いたらいいとおもいます。
でも明日食べるものがないくらいならばやはり危険をおかしてでも働くべきなのではないかとおもいます。
また、転職ということが可能ならばバスに乗らなくても行ける範囲で探すのも手かなと思います。
![JAC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JAC
同じく私も余裕ないです
また貯金もありません。
私たち夫婦で相談してクレジットカードで支払ってどうにかしようとなり会社休んでます。
ローンしてでも出来るならば子供だけでも守りたくてその決断にしました
ですが、生活は本当にきついです。
節約しながら生活してますが本当にきついです。
ですが、命には変えられないので借金してでもと決意しました!
-
修行中ママ
コメントありがとうございます。
私も貯金無しでかなり苦しいです。
幸い会社から今後どうするかの電話があって休みますと言ったら快諾してもらえました。
私も節約頑張ります。
お子さんの年齢も私の子供達と同じくらいですね!毎日家で子供の面倒みるの大変ですよね💦💦おっしゃる通り命には変えられないです。
コメントありがとうございました!- 4月3日
修行中ママ
コメントありがとうございます。
明日の食費は何とかなりますが、光熱費やケータイ代の支払いが難しくなります。💦
やはり事態は深刻のようなので、
幸い会社から今後どうするか電話がありました。しばらくお休みしようとおもいます。
職場まで片道50分かかるので、転職も考えてみます。ありがとうございました。