![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無痛じゃない計画分娩しました😊‼️
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
計画分娩で無痛じゃなかったですよー!
-
ままり
お返事ありがとうございます!
促進剤やバルーンなどの対応の有無や自然陣痛との違いとかどうでしたか?- 4月3日
-
ここ
2人とも計画分娩だったので自然分娩との違いがわからないんです😭すみません😭
計画分娩は子宮を広げる棒?→バルーン→促進剤でした!- 4月3日
-
ままり
いえいえありがとうございます🙏♥️
2度無痛じゃないということは、そんなにツラかったということはなかったですか?💦
お子様たち何週で産み、推定体重はどのくらいだったか聞いてもよろしいでしょうか?- 4月3日
-
ここ
辛かったですよー😭1人目は微弱陣痛が長くてまだこれ以上痛くなるの!?って感じでした😣2人目は前回の出産の時を思い出しながら頑張って耐えました😭
上の子は40wちょうどに4000g超えで、下の子は38w4dで3600gでした!
お腹の中で大きくなりすぎるみたいで、1人目が4000g超えてたので2人目は早めに計画分娩で出産しました😊- 4月3日
-
ままり
そうでしたかー😂♥️
それでも2人目も無痛なしを選択したのですね!!!
そういう方の経験談を聞けて私も無痛なしで計画予定にしたいなと思えます!
ありがとうございます☺️
お子様たち大きかったのですね!健康的です✨- 4月3日
![ゆっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃんママ
きっと無痛にしたいから計画分娩になる って人が多いんだと思います😌
-
ままり
なるほど😃
そうですよね!
ありがとうございます!!- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも計画分娩で、無痛じゃなかったです!
-
ままり
お返事ありがとうございます!
促進剤やバルーンなどの対応の有無や自然陣痛との違いとかどうでしたか?- 4月3日
![ま様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま様
全員計画で産んでます!今回も計画です😮
-
ままり
お返事ありがとうございます!
促進剤やバルーンなどの対応の有無や自然陣痛との違いとかどうでしたか?- 4月3日
-
ま様
自然陣痛は体験した事が無いので分からないですが、私は前日入院でバルーン入れて次の日の朝促進剤の点滴が2回。錠剤が一回。の計3回を体験しましたが、錠剤は点滴より遅かったですね🙂
バルーンで陣痛来る方もいるみたいで3回とも期待しましたが来ませんでした😅- 4月4日
-
ままり
ありがとうございます!
点滴の方が効きがよかったのですね😊
私の通う産院はどんな対応かわからないですがバルーンや点滴、錠剤があるということがわかってよかったです!
促進剤で陣痛を起こすことがツラすぎて次の子以降考えられない!!とはならなかったですか?- 4月4日
-
ま様
毎回2度と産むものかっ!って思うんですけどね🤨
我が子の可愛さには敵わず産んでますww
1人目は時間も長く、多量出血から貧血起こして体温調節出来ず風邪を引き退院後高熱出しながらの新生児育児など多々ありましたが、可愛くて可愛くて全然へっちゃらでした🥰
当時私も二十歳と若かったから体力はあったからかとも今は思いますが😅- 4月4日
-
ままり
なるほど〜!
でも全員無痛にはされずにだったのですね😳すごいです!!
わたし痛みに強いというか、鈍感というか(笑)
自然分娩で産んだ2人は痛かったですけどこのくらいなら大丈夫🙆♀️という気持ちがあったんです!
ただ計画分娩でもしかしたらバルーンや促進剤を使うとなったときに耐えられるかな?とちょっと心配で…😅
今回も計画で無痛なしの予定日ですか?- 4月5日
-
ま様
3番目だけ途中から無痛に変えましたが、今回は計画で無痛無しになります😂
どちらにせよ痛い時は痛いから大丈夫?wwかと🥰
痛みに弱い方だと結構違いが分かるみたいですが😣💦- 4月5日
-
ままり
なるほど!!
経験と思ってどうにかなりますかね!笑
無痛なしの計画で前向きに時期を待ちたいと思います♥️
ありがとうございました😊- 4月6日
ままり
お返事ありがとうございます!
促進剤やバルーンなどの対応の有無や自然陣痛との違いとかどうでしたか?
ママリ
バルーン使って子宮口4cm開いてから促進剤使いましたが中々効かず、2日目中止した後に自然に陣痛が来てそのあと中々進まなかったので翌日再度促進剤を打ちました!
痛みは打ってから強くなった実感はなかったですが一気に進んだのでもっと早く使ってくれよと思いました😂
ままり
詳しくありがとうございます!何となくイメージができました🙏
計画予定日にはまだ子宮口も開いてなく、張りの間隔もそんなにない状態でしたでしょうか?
またベビーの推定体重とか聞いてもよろしいですか??
ママリ
バルーン入れる前に子宮口は3cm開いてましたがバルーンで4cmまで開かせました!
張りもいい感じとは言われたましたがあまり実感はなかったです😅
38wで推定2300g、出生体重は2720gでした!
ままり
38wですでに子宮口3センチだったのですね!!
じゃあわりと自然に生まれるのも近かったのかもですね😊
次のお子様も同じように計画、無痛なしでのご予定でしょうか?
ママリ
今回出産予定の病院が計画分娩をやってないようなので何もない限り自然に陣痛が来るのを待つことになるかと思います😊
ままり
そうなのです☺️
何度も質問に答えていただきありがとうございました♥️
参考になりました!
最後に一つだけ…
もし今の病院に計画分娩があったら無痛なしでやろうと思いますか?
家庭の事情とかではなく一度経験してみて…ということでお聞きしたいです!
ママリ
私はおそらく促進剤との相性が悪いので家庭の事情がなかったらやらないと思います😂💦
ままり
なるほど!!
そういうこともあるのですね🤔
経験談どうもありがとうございました!