※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんのミルクについて、3時間たっても泣かない場合はあげなくてもいいですか?

もうすぐで8ヶ月です!
離乳食は朝と夜の2回あげてます。
ミルクなんですが、泣かなかったら3時間たっていても
あげなくていいのですか?😥

コメント

deleted user

8ヶ月になったばかりで2回食です🙋
水分補給はこまめにしていますが、ミルクは欲しがるまで待ってからあげてます!
5時間以上空くときもあります😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    水分補給は、麦茶やジュースってことでしょうか?
    1日どのくらいあげてますか??😊

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジュースはまだあげたことがないのですが、麦茶が大好きなので1時間に1回はマグ渡してお茶を飲ませるようにしています😊

    日によりますが、1日で150mlくらい飲んでます🙆

    • 4月2日
ゆいちゃんママ

同じく8ヶ月娘がいます。
離乳食は昼、夜行っています。
保育園お休みの日はミルク朝、(朝のおやつ(時間にもよりますが))午後のおやつ、寝る前にあげてます。
離乳食の時はお茶を飲ませてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    他の時間はミルク欲しがったりしませんか??😊

    • 4月2日
  • ゆいちゃんママ

    ゆいちゃんママ

    欲しがった場合はボーロなどのおやつかミルクのどちらかあげてます😊
    基本は一日3回ですね💦

    • 4月2日