
2歳3ヶ月の子どもが偏食で、朝ごはんや夜ごはんをほとんど食べない状況。お昼ごはんも限られた食べ物しか受け付けず、体重は小さめ。イヤイヤ期に入ってからの悩み。どうしたらいいか悩んでいます。
2歳3ヶ月。
ご飯を全然食べてくれません。
かなりの偏食です。
保育園は行ってません。
朝ごはんは、まったくといっていいほど
食べません。
起床して1時間以上空けてます。
お昼ご飯は、ラーメンかご飯+味噌汁
うどん、パスタは食べません。
夜ご飯は、気分ですがあまり食べません。
おかかご飯とお味噌汁。
お味噌汁も豆腐、わかめ、人参しか食べてくれません。
おかずは用意しても一切手をつけず。
こっちが口に運んでも嫌!と言われます。
ご飯も、チャーハンや炊き込みご飯などの
何か混ざっているもの??は食べません。
かろうじて、おかか、ふりかけのみです。
お肉は、どんな味付けをしても
食べません。ハンバーグも唐揚げも嫌いです。
お魚は、焼き魚のみ食べます。
煮たりしたものは食べません。
野菜は、ブロッコリー、コーン、枝豆のみ。
何冊も本を買って作っても
全然食べません。
手作りも外食先でも食べません。
身長は計ってませんが、
体重は11.8キロです。
小さめですかね??
もちろん、おやつは食事前後にあげません!
15時ごろに少し食べるくらいです。
毎日ではありません。欲しがったときだけ。
2歳前にイヤイヤ期に入ってから
こんな感じになりました。
それまでは至って普通に食べてくれてました。
どうしたらいいんでしょうか。。。
食事の時間が憂鬱です。
- 🦭(7歳)

はる
うちも白米 麺類 チーズ ひじき煮 きんぴらごぼうしか食べてくれなくて困ってます😭
2歳てそういう時期なんですかね…

まる
息子も食べムラひどいですよ😂
離乳食時期から全然食べないので、食べれるものだけあげてます!
手の込んだものより市販のものや簡単なものの方が食べるので食べないときはそっちあげてます💦
うちは身長84cm、体重10.7キロです!
身長にもよりますが11キロあれば標準かな?と思いました☺︎
ご飯の献立考えるのも億劫になりますよね…

れん
2歳3ケ月 女の子
身長89センチ、体重13キロ
うちもここ最近、ご飯の進みがとても悪いです。。
特に、晩御飯がひどいです。テーブルに出した時は、イェーイ!とか言って 嬉しそうにするものの、数口自分で好きな物を食べて 後は 触ったり混ぜたり ぐちゃぐちゃにしたりと遊びます。途中から食べさせたりしますが 嫌と言って顔背けたり、振り払ったり、イライラがどんどん募り 怒ってしまうことも度々です。1時間かかることも当たり前です。バランスや彩り考えて出してもダメで、食べないなら終わりにするよ、ポイするよ!と言っても、以前はぎゃあぎゃあ言ってましたが、最近は すんなりで手を洗うアピールして終わりを受け入れてます。こんなんじゃ、体重も減るんじゃないかと…
試しに、こないだ 白ごはんにしらす かくて、納豆だけ出してみたら、ぺろっとすんなり完食。親が食べている時は周りをうろちょろ 興味ありありで、口にもっていくとパクっと食べたりで、それでも量的には全然でした。果物やお菓子 ジュースは好んで食べてなので、お腹がすいてるすいてないは関係なく、気分なのか ただのイヤイヤなのか…
なので、私は 昼ごはんの時に 1歳からの〜の箱に2つ入りのベビーフードをご飯にかけて 食べさせています。野菜やお肉なども入っているし、少しでも摂取できるかなと。ご飯の時間が億劫で毎日 毎日ストレス半端ないです。。

はつまま
コメント失礼いたします。
息子2歳3ヶ月
身長92センチ
体重計 15.8キロ
三食好き嫌いがなくとにかくよく食べよく動きます。…
動きすぎて座って食事がとれないのが私の悩みです。
それぞれお悩みが尽きませんね…
これで座って落ち着いて食べてくれたらほんとうにうれしいのですが。。
コメント