![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資が150万でも、児童手当を一円も使わなければ中学までで約200万たまるので合わせて350万です。
公立文系の大学なら足りるし、私立の理系だとしても子供が大きくなれば妻もフルタイムで働けるので私はいいと思います😆
医大に行くなら倍は積んでおいたほうがいいかもしれないですが、うちは絶対ありえないのでいいと思ってます😆
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
とりあえず入学金が払えたら奨学金でなんとかなるんじゃないかな?と!
12歳で払い込み終了後は高校入学の準備のお金や塾代も必要ですが、その頃にはあーさんもしっかり働けるとおもうので!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、出来ることを選んだ方がいいですよ🤗
身の丈にあった金額をコツコツ貯めて
余裕ができたら
子供用に貯金をしたら
全然大丈夫かと🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
150万円では大学資金としては全然足りないと思います。
でも今はとりあえず学資保険を払い続けて、あーさんがフルタイムとかで働くようになってから貯金も並行してやるようにすればいいと思いますよ。
-
あー
ありがとうございます!
- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上が社会人で、
児童手当は小3まで5000円の時代で、シングルだったので本格的にお金貯め始めたのは、小3くらいからでも、500万くらい貯まりましたので、ながーい目でコツコツ貯めれば貯まりますよ!
私も決して高収入ではなく手取りは18万から20万とかでした。
-
あー
ありがとうございました!
- 4月2日
あー
ありがとうございます!