
コメント

ママリ
ミルクの量も減らしたのですか?
いつも起きないのに起きたのなら
もしかしてお腹すいたのかもしれないですね💦
ママリ
ミルクの量も減らしたのですか?
いつも起きないのに起きたのなら
もしかしてお腹すいたのかもしれないですね💦
「離乳食」に関する質問
離乳食、嗚咽して嫌がるのは形状のせいなのかもっと水分でトロトロにした方がいいのかそもそも味に慣れてないからなのかわかりません。 味が同じでも日によって嗚咽して嫌がったり吐き出してしまったりすることもあってな…
生後9ヶ月 同じくらいの月齢のママさん 息抜きの方法を教えてください 最近ストレスがたまっていてやばいです 夫と揉めていて家庭の空気が良くない上に 外国に住んでおり友達は数人しかおらず 日中は激暑のため散歩も…
2歳の息子です。 離乳食から一歳半くらいまでなんでも食べてくれてたのですが、最近はポテト、ハム、ソーセージくらいしか食べてくれなくなりました😔 ご飯もふりかけじゃないと食べないし、頑張って色々作っても、「ハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ミルクの量は変わらず、回数だけ減らしました💦
起きても泣いてもいなくて、1人でもうつぶせで遊んでいました💦
ママリ
泣いてないなら、きっとお腹は空いてないですね☺
うちの娘もよく目を覚まして夜中
遊んでますよ🙌
この頃はそういうのも多いと聞きました!
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の方なんですね!!
1日何回ミルクをどれぐらいあげてますか?
夜中起きたら、どのように対応してますか?
ミルク飲ませますか?
ママリ
ミルクはトータル大体700位ですね!
離乳食は2回でしっかり食べるのでこんなもんかなと!
夜中起きたら、布団の上で遊ばせときますよ!ひたすら寝返りやずり這いしてます。ただ、布団から落ちて何回も頭ぶつけてるので見守りは必要ですが😧
2回食になってからは夜中欲しがることないので
ミルクはあげてませんよー!
はじめてのママリ🔰
夜中起きても寝かせないんですね!
眠たくなるまで見守ってるんですか?
ママリ
眠くなかったら寝ないので無理矢理は
寝かせないですよー!
目が覚めても眠そうなら寝かしつけますが…
顔見て判断しますかね!