※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の懇親会に参加すべきか悩んでいます。コロナが流行中で密室での会合で30人近くが集まる状況です。どうするべきでしょうか?

保育園の懇親会

コロナが流行ってるのに保育園で週末懇親会が開かれるそうです

密室
全員がマスクをしているわけでは無い
広い園ではない
ので30人くらいが近い場所で話す

ことになりそうです


今後のことを思うと参加した方がいいのかしらと思う一方、この時期に非常識、というかリスクが高いんじゃ?
と強く疑問にも思います

みなさんならどうされますか?
参加しますか?

コメント

deleted user

行かないです!
幼稚園ですが、参観日も休みました😅そういうの、園側から自粛してほしいですよね…。こちらが神経質みたいに思われるのもいい気しないです😩

ちびこママ

懇親会ですか?
懇談会とはまた違うのかな?

うちは(地域的に近隣では感染者が少ないほうです)
全体懇談会とクラス懇談があります。
今後の行事や保育内容についての園からの説明で、担任の先生や他の保護者の顔も知っておきたい為参加します。

  • ちびこママ

    ちびこママ

    ちなみに先生達は勿論、保護者の送迎時、子供は3歳以上のクラスはマスク着用してます

    • 4月2日
4人のママ

うちの園は全ての行事が中止です。

懇親会なら私なら行きませんね💦

SMILE

私なら欠席します💦
妊娠中ということもあり
密室空間は怖いので…