※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご🥚
ココロ・悩み

子育てや仕事についての経験やアドバイスを求めています。現在18歳で、お仕事を始めたいけれど何から始めればいいか迷っています。

子育てしながらお仕事されてる方、
妊娠中でお仕事されてる方、
扶養内でお仕事されてる方、
10代で子育てしながらお仕事されてる方、

聞いたお話でもご自分のお話でも構いません、

保育園に入れてるか、仕事はどう決めたか、お子さんはどうしているか、おしえてください

私は現在18です
旦那の扶養に入っています
お仕事をしたいのですが、無知なので何から手をつければいいかわからず……

コメント

ママリ

仕事は妊娠する前から働いてるとこに復職して、保育園に預けます😊
扶養には入ってないです!

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    扶養に入ってるのと入ってないのでは、何が違うのでしょう😥

    • 4月2日
lilmom

19ままです🌸
4月から保育園です!
仕事は旦那の自営業の元で、事務作業しています!

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    旦那さんはお幾つですか??
    収入は安定してますか??
    働こうと思った理由はなんですか??
    質問ばかりでごめんなさい🙇‍♀️

    • 4月2日
  • lilmom

    lilmom


    すみません、返事が遅れました…😖
    旦那は同い年で19です!
    収入は安定してますよ!
    働いてるのは、特に働かなくても生活はできるけど、私は浪費が好きなので、好きなだけ使えるように自分のお小遣いを稼いでるって感じです☺️👍

    • 4月5日
じゅんぴ

まずは市役所に行って保育課で相談してください!
待機児童がどのくらいなのかで、預け先が変わります
預けられるところを探しつつハローワークにも行ってみてください!!
地域によってはマザーズハローワークと言ってママさん専用のお仕事を取り扱うところもありますよ☺️相談員がいるので人それぞれにあったお仕事を紹介してくれます!

なので市役所で保育園のこと
ハローワークでお仕事のこと
を相談しに行くといいですよ🙆‍♀️

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    市役所にそんな場所があるんですね!!
    ちなみに妊娠中でも仕事は紹介して貰えますかね??

    • 4月2日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    仕事紹介はハローワークでまた別の場所ですよ〜!
    相談に乗ってくれる人によりますが、私は紹介してもらえました!!
    同じく妊娠初期に相談したのですが、自己責任で妊娠を隠して応募して!と言われ、職種は選ばずにパートにしました
    妊娠中と言ってしまうとどんな職でも採用は難しいし、正社員は選ばない方がいいです

    ちなみに妊娠中に仕事を始めると産休は取れても育休は取れません
    私も上の子が保育園行ってたので、保育園継続のため産後2ヶ月から職場復帰してます!
    そのあたり大丈夫なら妊娠中でも応募してみたらいいと思います

    • 4月2日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    妊娠は隠してとの事ですが、いつ頃職場に言いましたか??

    • 4月2日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    11週の時に入社して1ヶ月経たない頃の15週くらいの時に言いました!
    なるべく周りの人と仲良くなって、言った後は
    もう少し先の予定だったんですけどね〜すみません〜全然気づかなくて〜
    みたいな感じで濁してました😂
    最初はまだ初期だから予定日ははっきりしてないんですけど、、って予定日を少し遅めに、誤魔化して言ってました😌
    あたかも最近妊娠したかのように演じてそのうち、なんか大きく育ってるみたいでってだんだん本当の予定を言ってました😂

    • 4月2日
おもち

妊娠前から正社員で働いている職場に育休後復帰しました😃扶養には入ってないです。
息子は生後7ヶ月から保育所に通っています😊

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    扶養に入ってないのと扶養に入ってるのとでは何が違うのでしょうか??
    無知ですみません🙇‍♀️

    • 4月2日
ネコさん

18歳で妊娠しました。
夜しか動ける時間が無かった為、娘が1歳になってから主人に娘を見てもらい夜に働きに行っていました!
今は無認可保育園に入れて昼間働いています
知り合いの社長さんの会社なので待遇も良くとても満足しています!

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    1歳になるまではお仕事されてなかったですか??
    お仕事を始めた理由はなんでしたか??
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 4月2日
  • ネコさん

    ネコさん

    妊娠中に臨月頃まで仕事をしていたガタがきたのか、産後体を壊す事が多かったのと、私の母乳が作られる力が強すぎてすぐに授乳しないとブラを突き抜けて噴射してしまっていたので、卒乳してからと決めていました(´,,•ω•,,`)
    主人がその時給料がとても低く生活が困難だったからです!

    • 4月2日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    やっぱり働くのって、そんな感じですよね😥扶養内で収めましたか?

    • 4月2日
  • ネコさん

    ネコさん

    旦那が転職する前は兎に角お金がなくて切羽詰まってたので、正社員として働こうとしてましたが、転職して給料が10万程上がったので扶養内にしています!

    • 4月2日
ゆき(22)

20で出産し、元職場で来月から戻ります!息子は5月から
保育園になります!
扶養に入ってます!

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    元職場というのは、正社員ですか??
    扶養に入ってると、月どれくらい貰ってますか??
    答えれる範囲で構いません🙇‍♀️

    • 4月2日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    いえ!パートです😊
    パートではまだ働いてないのでわからないです💦
    でも10万あるかないかくらいだと思います!時給850円くらいなので!!😊
    扶養に入ってると年間に103万?を超えたら税金が高くなるらしいです!

    • 4月2日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    働き始めたら扶養内で働かれますか??

    • 4月2日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    扶養を外れようかなと思っています!
    できるだけ多い時間働いても扶養に入ってたら税金取られるからもったいないな〜って
    思うので外れる予定です!

    • 4月2日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    なんか職務質問みたいになってごめんなさい😥
    今までバイト生活で16で妊娠して17で産んでいざ仕事をしようと思ったものの、何から手をつければいいか分かんなくって😥

    • 4月2日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    全然大丈夫です!私も何にもわからなかったですもん🤣
    社会人になってもいまだに
    ちんぷんかんぷんです😝

    まず保育園に入れないとですね!みてくれる人がいれば
    大丈夫だとは思いますが🧐
    市役所に行って子育て支援課
    みたいなところがあると思うのでそこで保育園の申し込みをしたいですって言ったら
    いろいろ細かくたくさんの
    園をわかりやすく紹介してくれます🙂

    • 4月2日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    コロナが落ち着いたら、行ってみます!!!
    ほんとにありがとうございます☺️☺️

    • 4月2日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    いいえ〜😊
    お互い仕事に子育てに頑張りましょう〜🥰💖

    • 4月2日
はじめてのままり

私も18歳ママです!
私は臨月までアルバイトしていました☺️
来年の4月から保育園に預けて働こうと思っています!
保育園に預けるからには扶養は外れて働くつもりです☺️

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    やっぱり保育園に預けないと働くの難しいですよね〜🤔

    • 4月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    両親に預けられる場合などは保育園預けなくても働けるんじゃないですかね??

    • 4月2日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    それが出来ないので😅

    • 4月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    うちも両親は40代でまだバリバリ働いてるので厳しいので保育園預けます!

    コロナ落ち着いたら市役所行ったらいいかもですね!
    でもいま妊娠中なんですよね??
    出産してからでもいいのかな?とは思ってしまいました、、

    • 4月2日