![🌙(๑˘˘๑)*.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から夜までの子供との生活リズムやお家での遊びについて教えてください。4時頃のバタバタした時間以外、どんなことをしているか知りたいです。
お子さんがいる方!!!
朝おきて~寝るまで
なにしてますか?(笑)
朝ご飯~お絵描き遊び~お昼ご飯~公園~帰ってきてご飯用意~お風呂~ みたいな生活リズムが知りたいです🥺
いつも4時頃~ご飯の用意とかお風呂とか片付けとかバタバタでなかなかその時間は子供たちとあそべず🥺
また、皆さんお家でどんな遊びしてますか?
なんでもいいので教えてください😊
- 🌙(๑˘˘๑)*.。(5歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7時起床 朝ごはん
ゴロゴロしながらEテレ
8時半ごろから活発になりだしてオモチャ引っ張り出してぐちゃぐちゃに散らかしまくり、、、
この間に洗濯掃除します!
9時おやつ食べてお散歩
帰宅後遊んでもらってる間にご飯準備
12時お昼ご飯食べて14時までお昼寝
起きてからパズルしたりピアノしたりEテレ見て踊ったりお絵かきしたり、、
とにかく家にあるオモチャでひたすら遊びまくってます!
18時夜ご飯19時お風呂
お風呂場でシャボン玉したり
上がったらトイストーリーかアンパンマンの映画1本見て21時ごろ就寝です⭐️
こっちが元気なときはお昼寝したあと家の前で三輪車で遊んだりもします!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
わたしは4時半起床で洗濯、料理、その間に下の子が起きて授乳とか。
7時に上の子起床
朝ごはん
シール遊び、積み木遊び
スーパーに買い出し
12時 昼ごはん
おえかき、粘土遊び
おやつ
絵本や図鑑を見る、カルタ
17時半夕ごはん
お風呂
歌を歌う、絵本
20時就寝
わたしも一緒に寝落ち
昨日は雨だったのでこんな感じでした。合間に下の子がぐずったり、もちろん上の子もイヤイヤしたりすっころんて大泣きしたり大変でした😭
天気が良い日は午前中公園に出かけることが多いですが、このご時世、公園ですら怖くなってきて、どうしようと思っています...
-
🌙(๑˘˘๑)*.。
ありがとうございます😊
朝めっちゃ早いですね‼️💦お昼眠たくならないですか…?😭
私、4時頃から夜ご飯用意してお風呂とか洗濯して、下の子泣くので抱っこして…ってしてたら夕方から寝るまでなかなか遊べなくて😭
私も朝早く起きて夜ご飯の準備とかしようかな…
参考にさせて頂きます😊❤- 4月3日
🌙(๑˘˘๑)*.。
ありがとうございます😊❤
朝早くおきて、いっぱい遊んでて凄いですね😍
私4時頃から夜ご飯用意してお風呂して洗濯して、下の子泣くので抱っこして…ってしてたらなかなか夕方から遊んであげれなくて😭
1日の流れなど、参考にさせてもらいます🎶