![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川県での出産病院を迷っています。谷病院と井下病院を検討中で、井下病院が無痛分娩も可能なのでそちらが候補です。経験者の情報をお待ちしています。
検診、お産をする病院で迷っています。
転勤が決まり、妊娠7週目で病院を変えることになりました。
里帰り出産は考えていないので、お産も出来るところで探すと、香川県善通寺の谷病院か観音寺市の香川井下病院がありました。
谷病院は引越し先から車で5分、井下病院は40分ほどです。
井下病院は無痛分娩もしているようなのでどちらかといえばそちらでお産したいです。
どなたか、どちらの病院でも結構ですので、健診、お産された方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![若奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
若奈
井下で健診&出産を
2人してます!が…4人目の
時に妊娠高血圧症候群に
なってしまい医大まで
飛ばされ、それからは
善通寺の大人こども医療
センターで健診&出産しました!今年子で妊娠中ですが
初回は井下で紹介状書いて
貰い今回も善通寺で出産
予定です!
![hi❁.*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi❁.*・゚
去年上の子を井下で産み、今年も下の子を井下で産む予定です(*・ω・)上の方が仰っているようにやはり棟が綺麗なのと病院の人達はみんな優しくて通っていて嫌な気分になったこと一度もありません(*^^*)
上の子の時は予定日超過3日目で出産でしたが陣痛が酷くなる一方子宮口は全く開かずで、結局急遽無痛分娩に切り替えますか?費用は+5万かかりますが…との事で切り替えてもらいました!結局退院する時の請求は国からの補助金42万を除けて実費で出したのは14万ちょっとでした!たぶん土曜日の夜中から陣痛が始まり日曜日のお昼辺りから分娩室に入ったことで休日先生に出てきて貰ったのと無痛分娩にしたのでそれくらいかかったのだと思いますが😭💦姉も3人目を井下で産んだ時実費で10万程払ったそうです!
姉は無痛もなにもなく普通分娩でした(*・ω・)
-
はじめてのママリ🔰
急遽無痛分娩に出来るのも有難いですよね!
計画分娩も出来るようですし。
谷病院の距離を考えると大分遠いですが、痛みによる恐怖心のほうが強いので、井下病院にしようかと揺らいでます。- 4月2日
-
hi❁.*・゚
急だったので旦那さんこれ読んでサインして!って感じであれよあれよとゆう間に準備が整ってさぁ!無痛の注射打つよ!って感じでした(*・ω・)ただ無痛の事について私が無知すぎたので陣痛に耐えながら説明を聞いていましたが頭の中が???ばっかりで急に動かないでね!と背中に消毒液などを塗られて何本か注射打つからね!と言われて状況を把握した時には遅かったです🤣1回目は30分程度で効果が切れ、先生達もびっくりしていましたが効果が切れて2.3時間後にまたリベンジで注射を打ってもらい2回目でようやく効きました!無痛分娩のおかげでお腹の痛みが全く無くなったので助産師さんに今のうちに寝ておきな!と言われて旦那と仮眠をとりました😂他の病院でも無痛している所あるみたいですが大体費用が+10万とからしく、井下は安くしてくれるみたいですよ!井下は、産後は退院まで毎食豪華なのとおやつも美味しいし顔のエステも気持ちいいしとってもオススメです😍❤️- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
井下病院さん、とても良さそうですね♥
平日は仕事で通えそうにないのですが、土曜は予約は取れますか?- 4月2日
-
hi❁.*・゚
土曜日早めに連絡したら予約取れると思いますよ😊✨ただほんと人気なので予約取れても待ち時間が結構あったりなので朝一か昼一とかオススメです!それか午前中だと最後の診察時間ギリギリとかの11:30に予約とか😊
あとはいま通ってる病院から紹介状を書いて貰うのも忘れずに😉✨- 4月2日
![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にな
里帰り出産で去年の1月に井下病院で出産しました!
やはりかなり人気なので、健診の待ち時間は予約をしていても結構待ち時間はあります!
わたし的に井下病院は病院が一度建て直されているため綺麗ですし、助産師さんも本当に良い人ばかりなのでかなりお勧めします!
出産後すぐ体調を崩し赤ちゃんと同室希望にしていましたが、体調のことを1番に考えて下さり退院する前日までゆっくりさせてくれました!
病院によっては体調が悪くてもずっと赤ちゃんと同室の病院もあるそうです!
友人や従姉妹が谷さんで出産しており、数回谷さんにお祝いで行きましたが、院内はやはり井下病院の方が綺麗なのでそこがかなり魅力的だと思います!
谷さんも評判はかなり良いので何とも言えませんが、井下病院は本当にお勧めです😌💓
また次も井下病院で出産したいと考えております!
-
はじめてのママリ🔰
井下病院はHPでみましたが、かなり綺麗そうですね😆
自然分娩ですか?
費用はどのくらいかかりましたか?- 4月1日
-
にな
エステも付いてきますし、ご飯も美味しかったです(笑)
わたしは自然分娩でした!無痛分娩をご希望とのことですので、色々不安なことなどありましたら、助産師さんが親切に色々と教えて下さると思いますよ😊
費用は確か45万ぐらいだったと記憶しております!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
エステですか!
それは嬉しい♥
今でも実家から40分かけてクリニックに通っているので、井下病院にしようか迷っています。
1番のお目当ては無痛分娩ですので…
ですが谷病院は5分で着くのでそれもありがたいし…
最初から最後まで井下病院だったのですか?- 4月2日
-
にな
お目当てが無痛分娩でしたら井下だと無痛分娩にされる方もいらっしゃるそうですので、安心して出産に挑めるかと思います!
わたしは関西に住んでいるので生まれる1ヶ月半前から井下で健診していました!
移動距離もありますので、健診は谷さんで、出産は井下とかはどうですかね?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
出産のみ別の病院でお願いする場合は、いつ頃までに分娩予約をされましたか?
私は今のところ里帰り出産は考えていないのですが、里帰り出産にするとなると近くに無痛分娩をしてくれる病院はあります。
井下病院で早めに予約を取るべきなのか、ぎりぎりまで待って状況を見て里帰りするか、、、- 4月2日
-
にな
確か出産予定日の3ヶ月前ぐらいに電話予約をしたかと思います!
いま善通寺市にお住まいですかね?
妊婦健診の補助券は市外では使えなくて、里帰りされる場合か井下で出産をされる場合は妊婦健診の料金の立て替えもしなくてはいけませんので、その説明を市役所や保健所で一度聞いておかなくてはいけません!
母子手帳をもらいに市役所に行かれる時に確認しておくと良いかと思います◎- 4月2日
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
谷病院で3人産みました🙌
体重管理については厳しいと
思います( ̄▽ ̄;)
でも近隣におとなとこどもの病院
などもし分娩に異常があった場合
すぐに大きな病院に運んでもらえる
ので安心かなーと思います🥺
助産師さんも優しいですよ🥰
希望すれば母子同室もできますが
基本的には母子別室です🤭
家族の面会が夜遅くまで大丈夫
なのもいいところかなーと🤗
検診は結構待つかもです^^;
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
谷病院で出産しました。
別の病院で検診を受けて、出産を谷病院でしました。
出産も件数が多いので、助産師さんたちもテキパキしてます(^^)
入院中に精進フレンチは食べれますし、母子同室は推奨ではないので、退院までずっと母子別室でした。
退院後は、不安だったら母子外来があって、体重測定や母乳相談もできるし、ベビーマッサージもあるし、離乳食相談もあって、色々とケアをしてくれますよ✨
はじめてのママリ🔰
井下病院では自然分娩でしたか?
諸々の費用はどのくらいかかりましたか?
大人子ども医療センターって平日しかやってないですよね?(-.-;)
平日は仕事なので通えないなーって思ってあんまり調べてないのですか、良い所なんですか?