
コメント

みっち
中通りで保育士してます👶
保育園の中はきちんと暖かくしてるので、今の時期だと下着は半袖、薄手のトレーナーや長袖で十分ですよ🙆♀️
長袖の下着は雪が降ったら着る、くらいでちょうどいいです(笑)
裏起毛も保育所では必要ないくらいですよ⭐️
活動量も増えると、冬でも汗をかくので、できるだけ調節しやすい格好が良いですね😊
みっち
中通りで保育士してます👶
保育園の中はきちんと暖かくしてるので、今の時期だと下着は半袖、薄手のトレーナーや長袖で十分ですよ🙆♀️
長袖の下着は雪が降ったら着る、くらいでちょうどいいです(笑)
裏起毛も保育所では必要ないくらいですよ⭐️
活動量も増えると、冬でも汗をかくので、できるだけ調節しやすい格好が良いですね😊
「保育園」に関する質問
発語について気になっていて、教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♂️ 2語文はいつ頃から話すことが多いでしょうか? そして、単語数はかなり多いのですが、一文字のことが多くて親しか理解できない単語が多いです💦 1単語を…
3歳まで発語ゼロだったお子さん育てている方いらっしゃいますか? 息子は2歳5ヶ月で発語ゼロです。宇宙語もなく、独り言の喃語のみです。 まだまだ発語出る雰囲気もなくて、このまま発語出なかったらどうなるんだろう…と…
皆さん一歳で保育園どうされますかー!? 今のところ途中で絶対入れそうなのですが できるだけそばにいたいし休みたく笑 来年の4月で入れたらなぁと思うのですが 4月で落ちたらそれこそやばいなーって思ったら入所させる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
ありがとうございます😭✨保育士さんの意見が聞けるなんて🥺✨
そうなんですね! 長袖に裏起毛着せようと思っていましたが、暑そうですね!笑
半袖下着に、長袖の薄手にします💗💗
ちなみに、もう一つおききしたいのですが、、子どもが1歳7か月くらいなのですが、保育士さんからすると、ロンパースの下着って、着替えが面倒なんでセパレートの方がいいですか❓
子どもがおへそをいじってしまうので困ってます😭😭
みっち
長袖に裏起毛は暑いですね😂(笑)
これからは暖かくなるので薄着を心がけてみてください💓
下着は、そうですね、1歳後半であればこれからオムツの脱ぎ履きとかも自分でしやすいようにやはりセパレートの方がいいと思います!
おへそをいじってしまうことは先生に伝えておくといいと思いますよ👌
いちごみるく
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💗💗すごく、すごーく参考になりました✨😭
なるほどですね!
自分でのオムツ脱ぎ剥ぎまで考えるなんて、さすが先生ですね✨✨
お臍も伝えてみます🥺❣️ありがとうございました!!
みっち
いえいえ!お役に立てたのなら良かったです🥰