
コメント

みっち
中通りで保育士してます👶
保育園の中はきちんと暖かくしてるので、今の時期だと下着は半袖、薄手のトレーナーや長袖で十分ですよ🙆♀️
長袖の下着は雪が降ったら着る、くらいでちょうどいいです(笑)
裏起毛も保育所では必要ないくらいですよ⭐️
活動量も増えると、冬でも汗をかくので、できるだけ調節しやすい格好が良いですね😊
みっち
中通りで保育士してます👶
保育園の中はきちんと暖かくしてるので、今の時期だと下着は半袖、薄手のトレーナーや長袖で十分ですよ🙆♀️
長袖の下着は雪が降ったら着る、くらいでちょうどいいです(笑)
裏起毛も保育所では必要ないくらいですよ⭐️
活動量も増えると、冬でも汗をかくので、できるだけ調節しやすい格好が良いですね😊
「保育園」に関する質問
5歳の長男が熱を出して4日目です。 発熱して2日目に病院受診して、コロナとインフルは検査して陰性でした。 熱が長引くようなら今週中に来てください。と言われたものの今日行くか明日行くか悩みます。 平日の今日なら妹…
入院中に義母が泊まりに来る予定で憂鬱です、、、 臨月です。2人目で上の子は2歳、平日日中は保育園に通っています。夫が産後、私の入院中、義母に「自宅に泊まりで来てほしい。食事や上の子の世話を手伝って欲しい。」…
わからないので教えてください!! R7.2月生まれの娘。 4月から保育園入れて年少から幼稚園に入れたいなと思ってます。 今は育休中で4月から復帰して幼稚園上がるときに辞めて家の近くでパートでもしようかなと思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
ありがとうございます😭✨保育士さんの意見が聞けるなんて🥺✨
そうなんですね! 長袖に裏起毛着せようと思っていましたが、暑そうですね!笑
半袖下着に、長袖の薄手にします💗💗
ちなみに、もう一つおききしたいのですが、、子どもが1歳7か月くらいなのですが、保育士さんからすると、ロンパースの下着って、着替えが面倒なんでセパレートの方がいいですか❓
子どもがおへそをいじってしまうので困ってます😭😭
みっち
長袖に裏起毛は暑いですね😂(笑)
これからは暖かくなるので薄着を心がけてみてください💓
下着は、そうですね、1歳後半であればこれからオムツの脱ぎ履きとかも自分でしやすいようにやはりセパレートの方がいいと思います!
おへそをいじってしまうことは先生に伝えておくといいと思いますよ👌
いちごみるく
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💗💗すごく、すごーく参考になりました✨😭
なるほどですね!
自分でのオムツ脱ぎ剥ぎまで考えるなんて、さすが先生ですね✨✨
お臍も伝えてみます🥺❣️ありがとうございました!!
みっち
いえいえ!お役に立てたのなら良かったです🥰