
コメント

el
一ヶ月自宅安静ですかー?(・ω・`)
私も小さめ言われてて絶対安静でした!!

ままデビュー
私も初期からずーっと検診の度に
小さめではなく、小さいと言われ続け
胎児発育不良の疑いで入院したりもしました。
ぎりぎり2500gこえて生まれてくれるかな〜と思って、いざ出てきてみたら2900g(笑)
心配したのは一体なんだったのか…
小さめ大きめはその子の個性で
健康状態ではありません(*ノ∀`*)
そこまで心配しないで大丈夫ですよ!
-
♡いちご♡
おめでとうございます😊✨
すごく勇気づけられました😢もう今日の診察から何も集中できなかったけど少し楽になりました😭
ありがとうございます!- 6月1日

退会ユーザー
私も今まで何も言われなかったのに前回(26週)の検診で先生がいつもの方と違っていたのですが、予想体重が少し小さかったみたいなので指摘されました(>_<)
安静に、など言われなかったのですが、小さくてもまだまだ折り返しですからね!頑張りましょう(^^)
-
♡いちご♡
そういうこともあるんですね!頭の大きさばっかりで体重も聞いたことありません😳💦
ありがとうございます😭お互いに頑張りましょう🌟- 6月1日

のんのん
私も妊娠初期から中期の頃は小さめといわれていましたが…
3700g超えのビックベビーちゃんが
産まれてきました!!!
一ヶ月検診いやですよね😨
一ヶ月の間赤ちゃんに
何か起きてないのかすごく不安ですよね…。
私は一ヶ月待てなかったので
いつもと違う!っと思ったら
すぐに何回か電話してました!
-
♡いちご♡
おめでとうございます😊✨
それ聞いて少し安心しました😢
やっぱり1ヶ月は長いですよね…あたしがせっかちなだけかと思ってたので嬉しいです😂💓- 6月1日
♡いちご♡
それが言われてないんです😢小さいけど順調ですねーってそれが逆に心配で…
N A C H A Nさんはもう大丈夫なのですか?
el
じゃあ大丈夫ですよΣ(゚ω゚ノ)ノ
小さめってだけで 基準内なんだと思いますよ? みんながみんな同じサイズなわけないし..
今も1w遅れですが 一応大丈夫になりました🎶
♡いちご♡
頭のサイズのグラフでギリギリ基準の線の上にいる感じです😵💦
それは良かったですね😊
ご出産頑張ってくださいね🌟
el
大丈夫ですよ(*´艸`*) 先生が基準内なら問題ないよ、小さいのも個性やって言うてました🙈💕
♡いちご♡
ありがとうございます😢💓
そうですね!心配しててもしょうがないので前向きにいきます😊
el
先生から 安静のとき聞いたのはタンパク質と、果糖とるんがいいって聞いて
バランスのいい食事心掛けつつ タンパク質と果糖は意識してとってました!! あとはたくさん、寝てあげることだそうなので いちごさんもたくさん寝て 栄養送ってあげてください。
♡いちご♡
黒糖は初耳でした😳✨
ご丁寧にアドバイスまでありがとうございます🙇🏻💓
el
果糖です!! フルーツです(*´艸`*)