※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐷
お金・保険

国からの寄付対象者や条件について教えてください。家族10万円という話もあるようですが😅

国からお金が寄付される的なこと聞いたんですがそれって対象になる人はどんな人なんですかね?
人家族10万とかって前は聞いたんですが😅

コメント

にゃおん

子どもがいる世帯に子供一人につき
10万って聞きましたが、実際は
どうなるかいつになるかは謎
ですよねー🤔

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    あ、そうなんですか??
    どうなるんですかね😓

    • 4月1日
  • にゃおん

    にゃおん

    子ども1人につき10万なら
    8人子どもいる家庭は80万ですよー😱
    そんなの無理でしょーって思ってた
    けど、今は他にお金を回す必要の
    方が大きくなってきているみたい
    ですねー!

    • 4月1日
かびるんるん

今の所その話は流れたみたいですが、対象となる人もきちんと決まってなかったようですよ。
これから話を詰めてく…という段階で、その話はなくなったみたいです。

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    無くなったんですか!?

    • 4月1日
  • かびるんるん

    かびるんるん

    現金給付するかどうかがなくなった感じです。
    現金だと使われずに貯蓄に回されるから、商品券のようなものにする…とか、でも、その商品券を作るのに時間がかかるから現金にする…とか…。
    まだ“現金給付”かどうかは決まってないようでした。

    確か今日の国会で、全国民に一律給付ではないって言ってたようですよ。

    • 4月1日
ママリ

先ずは超小企業や、
そこで働いていて減給になった方への給付が先になるでしょうね。

10万円ばらまいたところで、
税金の無駄です。

必要な方へしっかりと手当を支給して欲しいです。

deleted user

一律の現金給付の話は流れましたよ!
今は企業の固定資産税タダにするとか、コロナで収入が減った方に(自己申告)で現金給付するみたいな感じです。

税金取るだけ取ってこういう時に何もしないのはほんとにムカつきます😞10万配ったって配らなくたってどうせ将来税金だけどんどん上がるんでしょうね。

ちび

とりあえず今決まってるのは
一世帯に布マスク2枚配布。

これだけかなぁと🤔

金銭的に困ってるなら区役所へご相談ですね😂

生活保護や無利子の貸出があるかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!私もそのニュース見ましたが、しょぼ過ぎません?こっちが恥ずかしくなるわと思いました。笑 とりあえず感がひどいし本当に日本の政治家のリーダーシップの無さを痛感しますね!

    • 4月1日