年子や2歳差のお子さんお持ちで旦那さんと仲良しの方、旦那さんは育児に…
年子や2歳差のお子さんお持ちで旦那さんと仲良しの方、旦那さんは育児に協力的ですか?
どう頑張っても非協力的だと不仲にしかならなくて我が家が…
私が我慢すれば良いんですが、お金も家に入れてるのにこの自宅保育の大変さ全然理解されないし
旦那は休日だけなのにイヤイヤ期の長男にお前なんていない方がいいよ!とかついに暴言吐いてたし(多分私といてイライラしててとかあるとは思うんですけどね…)
夫婦不仲すぎて、でも旦那は元々子供あまり好きでなくて1人目が妊娠に2年かかったのですぐ妊娠できないと思ったら1回で出来て年子で思った以上に大変で…とそんな感じで。
年子お持ちの方旦那さんとうまく言ってますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
今日も結構な喧嘩をしましたが、それなりに育児は率先してくれてます🥺
人間として考えも常に一緒ではないので喧嘩はしないとやってけないです🫠
はじめてのママリ🔰
仲はいいですが育児はそんなにしないです。泣いてる時に膝乗せて揺らしながらスマホ見てるかスマホ片手の遊び相手か…😂基本フルタイムの家事育児9,5割あたしですが仲はいいし喧嘩もしないです。そもそも期待してないから何でやってくれないの、みたいな感情もないっていうのが大きいと思いますが😂元気に仕事だけしてくれて子供寝た後に愚痴さえ聞いてくれれば旦那の役割として良しにしてるので…笑
-
はじめてのママリ🔰
優しすぎます😭私ももはやそう思いたい😭😭お前も父親だろ!とか思わないですか?お金も家事も育児も何で私ばっかり!!とか思わないですかね😢やっぱり私が優しくないから期待しすぎて不仲になりつつあるのかな…
- 2時間前
🐻🐢🐰
下2人が年子です。うちの夫は育児は協力的です!家事は料理しかしませんが🤣
私以上に子どもと遊ぶし、子どもが赤ちゃんのときは授乳以外は全ての育児ができていたので大助かりでした🌿
ままリん
土日しか子どもに触れ合えないのですが、それなりに育児はしてくれてると思います。長次がイヤイヤしたときの怒り方とか思うことはそれなりにありますが、喧嘩までは行かないです。ただ、ワンオペ自宅保育より仕事の方が大変そうにするのはむかつきます。やってみろ!てなります
はじめてのママリ🔰
年子です!
私は夫にあまり言えないタイプなので、多分そこそこ仲良く周りからは見えると思います。
育児はまあまあしてくれますが、家事は一切しないです!
はじめてのママリ🔰
ですよね。ありがとうございます😭
ぶつかってバランス取ってくしかないですよね…