※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

何度もこちらで相談させてもらってます🙇3人目妊娠中不倫され、その後家…

何度もこちらで相談させてもらってます🙇
3人目妊娠中不倫され、その後家を出ていかれ、今は離婚を迫られてます。
離婚しないと子供と会わない。何もしない。それが俺のけじめ。訳のわからないことばかり言われてます。やられたい放題言いたい放題されてます。
子供達はパパといきなり会えなくなって2ヶ月ぐらい経ちますが、なんとか周りに助けてもらい寂しくないようにいろんなところに連れていったり、今はパパはお仕事で遠いところにいるからまた帰ってきたら遊ぼうね^_^と言ってますが、上の子はもういろいろわかるので、なぜ会えないのか、なぜ電話もできないのかと、とても寂しそうです。最近は情緒不安定が見えてきて、いきなり寂しくてないたり、保育園ではパパと会えないから寂しくて泣いたりと本当にもうしわけないです。子供にとってはパパは1人だから周りがどうこうしてもやっぱり寂しさは変わらないのかなと、、子供は何にも悪くないのに本当に辛いです。なぜ罪のない子供がこんなにも悲しい思いをしないといけないのか、、
なぜ旦那は会ってくれないのか。。どうして良いのかわからないです。。毎日会いたいと言われなんとか言葉をかけて説得してますが、正直私自身が崩れそうです。。
どうしたらあってくれるのか。。もう合わせない方が良いのか。。今この現状を旦那にLINEででも伝えてわかってもらった方が良いのか。。。みなさんならどうしますか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず有責配偶者からの離婚は別居から早くて6〜7年経たないと認められません。

なのでそれを逆手に面会と婚姻費用の申立てします。