ママリ
期間は関係ないと思います。
復帰後に時短とか残業時間が減ったとかで、収入が減ってれば手当も減ります💦
genkinominamoto
復帰したけど、休職してたとかならその前の収入で計算されると思いますが減ってたんですが?
マーマ
回答ありがとうございます!
実は1人目の時自分の計算より少なくて、今回もそうだったらと不安で質問しました。
今日振り込まれていて計算通り入っていました😌
ママリ
期間は関係ないと思います。
復帰後に時短とか残業時間が減ったとかで、収入が減ってれば手当も減ります💦
genkinominamoto
復帰したけど、休職してたとかならその前の収入で計算されると思いますが減ってたんですが?
マーマ
回答ありがとうございます!
実は1人目の時自分の計算より少なくて、今回もそうだったらと不安で質問しました。
今日振り込まれていて計算通り入っていました😌
「育休」に関する質問
旦那が育休を1ヶ月とってくれる予定でしたが 職場の方から有給も使って長くとって良いよと言われ いつも流れてたので2ヶ月くらいとってくれそうです! ただ、6日に1回当直があるので それには出るらしいのですが 先に…
私が考えすぎなんでしょうか?? 義父との会話なんですが…。子供が生まれて義実家に行ったんです。その時、育休の話になったんです。 義父「◯◯(夫)は休みとれたのか?」 夫「1ヶ月だけとれた。それ以上は忙しいから無…
産後から旦那との喧嘩が絶えません。 産後から夫婦喧嘩を毎週のようにしてしまいます。 なるべく言い合いにならないように我慢我慢、、と心がけるも産後のホルモンの影響やワンオペが多い中でストレスも溜まってしまい、…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント