
6ヶ月半の息子が吐き戻しで悩んでいます。医師は成長を待とうとしていますが、最近再び吐き戻しが増えています。原因不明で辛いそうです。
いつになったら吐き戻しなくなるんでしょう😭
6ヶ月半の息子です。
産まれた時から毎日吐き戻しがあり多い時は1日10回以上吐いてました。
病院でいろいろ検査してもらいましたが異常はなし。
恐らく胃食道逆流症だろうとこのこですが体重は増えているので成長を待とうとのことでした。
5ヶ月半頃からミルクをARミルクというとろみつきのミルクに変えて離乳食も始め、吐かない日もあったりとかなり落ち着いてきたんですがここ1週間また吐き戻しが増えました。
うつ伏せで吐いちゃうのは仕方ないので諦めてるんですが飲んでから2時間経ったたあ仰向けでいる時もゴボッと吐き戻します。
びっくりするほどの量ではないし元気なので心配しなくて良いことは分かっているのですが…一体いつまで続くのやら。
ミルクの量は180×4と離乳食後の120だけなので飲み過ぎということはないです。
もちろんゲップもさせてます。
周りでここまで吐き戻しの多い子はいないのでなんで息子だけこんなに吐くんだろうとイライラしてしまいます。
ママリで何度も相談して皆さんのコメントに励まされますが…なかなか終わりが見えないのでしんどいです。
- ✴︎(5歳5ヶ月)
コメント

C O C O🕊
座ったり立ち上がったり、動き回れるようになると次第になくなっていくと思いますよ🥺🧡

はじめてのママリ
うちも新生児から吐き戻し多かったです😨
母乳飲んだ後に一回目、30分後くらいに二回目、次の母乳飲む前に三回目って感じで何回も吐いてました。
離乳食始まってから少し減りましたが今でも吐き戻しします😭
げっぷもさせてるし、縦抱きにしたりといろいろしてますが、もうここまで来ると諦めてます🤦♀️
本人も自分でげっぷしてますが、吐き戻しが多い子なんだなって思っています💦
同じだったのでコメントしました。解決になるようなコメントではなくてすみません💦
-
✴︎
回答ありがとうございます。
うちも同じような吐き方です😭
何しても吐きますよねー😢
気長に待つしかないですね💦- 4月4日

ママリ
うちの娘も新生児の頃から酷いです…
入院中でも、あまりに吐くから今日は母乳やめとこっかと看護師に言われた事もあるくらいで…
ちなみに今でも吐きます!
もちろん量は減りましたが、ガーゼ何枚あっても足りません💦
確実に段々と吐く量が減っているので私は逆に喜んでいます(笑)
布団やらオモチャ、抱っこしてたら私の服などにも吐きまくりですが、本人が元気で心配がなくなった分、またかー🤣くらいの感じでやってます!(笑)
洗濯とか片付けなど倍大変ですが頑張りましょー😭❤
あと数ヶ月の我慢です😆!
-
✴︎
回答ありがとうございます。
まだ続いてるんでね😭
うちも減ってはきてるんですが終わりが見えず…
ほんとに洗濯が大変です。あのくっさい臭いなかなかとれないです😠- 4月4日

退会ユーザー
8か月までミルク飲ませるたびに吐いてました💦
吐き戻しやすい子っているっていうので、気を病まず過ごしていたらいきなり吐かなくなりました(^^)
-
✴︎
回答ありがとうございます。
私も割り切ろうと思ってるんですが😱
なかなかおさまらなくて病んできました…🥺- 4月4日

ニーニャ
次男が10ヶ月頃まで吐き戻しありました😥やっと最近全く吐いてないなっと思いました。
寝返りも歩くのも早く、体重も大きめなので、検診で相談しても、そういう子なんでしょうね~で終わりました…。
上の子に比べるとめちゃめちゃ吐いたのでこんなにも個人差あるのかと驚きます。
-
✴︎
回答ありがとうございます。
10ヶ月までだったんですね💦
やっぱり個人差があるのですね😭
周りにここまで吐き戻しある子がいなくて😢- 4月4日

オムらいす
息子は、1歳2ヶ月頃までありました。😢
ホント、しんどいですよねー⁉️。
吐かれると臭いし、片付けるの大変だし。。。
私もこの子は大きくなるのか、一生このままなの?か悩みました。
お座りが出来るようになると、少しずつですが、良くなりました。
先が見えませんが、
きっと、なくなります。
信じて待ちましょう😊✋
ファイトです。
p(^^)q❤️
-
✴︎
回答ありがとうございます。
1歳2ヶ月までたったんですね💦
ほんとに臭いが無理です😠
元気にしてるんですがあの臭いに毎回メンタルやられます(笑)
お座り早くできるようになってほしいです😭- 4月4日

はじめてのママリ
うちの長男は吐き戻しがひどく、2ヵ月で胃軸捻転といわれました。
同じく体重もふえてたので、成長を待つようにといわれ、吐き戻しを減らすため、お腹のガスを抜くため浣腸をするくらいでした。
1歳になるにつれてだんだん吐き戻しも減り、とっても元気に成長してます!
二人目は全然吐き戻ししないので、やっぱり異常だったなと改めて思います。
誰に相談してもよく吐き戻しはよくあることだからといわれ、私もそうなのかと思いましたが、吐きすぎだし、造影検査してやっぱり普通じゃないんだと思いました。
あくまでうちの子の話ですが、いつか吐き戻しが減って気持ちも楽になることを願ってます!!
-
✴︎
回答ありがとうございます。
胃軸捻転だったんですね💦
息子もそれを疑われましたがレントゲン上では違うと言われました💦少し吐きやすい胃の形かな〜程度でした。
やっぱりかなり吐くのは異常ですよね〜😓
早くおさまれば良いのですが…- 4月4日

みゆ
うちも今6ヶ月で一回の授乳につき3〜4回は吐きます😢
造影剤の検査しても胃に原因はなく、少量の逆流と十二指腸の活動の緩慢さがあるとの事でした😣💦
今は胃薬飲ませて様子見ですが、相変わらずゲロゲロ吐いてます😞
-
✴︎
回答ありがとうございます。
お薬飲んでもあまり効果ないんですね💦お互い早くおさまりますように…- 4月4日

セレニティ
3歳くらいまでよく吐く子でしたよー。
検査しても異常なし、相談しても大丈夫。
なので出かける時も必ず着替えとかは持ち歩いてたし車の中が何度ゲロ臭くなった事か…笑
でもまだ、たまーに吐いたりします!しかも寝てる時ベッドの上で…
いつか治るので長い目で見ててあげて下さい♪
-
✴︎
回答ありがとうございます。
3歳までですか💦
ほんとに臭いが最近嫌で嫌で💦
体質なんで仕方ないですが😭- 4月4日

クッキー
うちは新生児の頃はひどくなかったんですが、うつ伏せになる頃から吐き戻しが急に増えて、お座り出来るようになる8ヶ月ぐらいで吐かなくなりました💦ズリバイが凄くて、気づいたら色んなところに吐き戻しあって掃除が大変でした😣
-
✴︎
回答ありがとうございます。
うちはズリバイまだなんで始まったらさらに凄そうです…
お座りできるの待ちます😨- 4月4日

♡
吐き癖?が付いているのかも。
私の友達の子供も2.3歳くらいでも
何もなくても吐いたり、
泣いたら吐いたりしてましたね😭💦
-
✴︎
回答ありがとうございます。
吐き癖ついてそうです😰
本当にやめてほしいです😱- 4月4日
✴︎
回答ありがとうございます。
そうですよね😭
気長に待ちます😢