![みやび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妻の帰省中に旦那が食費を請求してくる件について先週の木曜から日曜の…
妻の帰省中に旦那が食費を請求してくる件について
先週の木曜から日曜の約4日間、息子が春休みに入ったタイミングで私と息子で私の実家へ帰省していました。
隣の県とはいえ2時間のドライブでやれやれ、と思っていると旦那から『俺の食費は?』とLINEが入りました。
家に居るときにも聞かれていたのですが、そうだねー?とスルーしていたらLINEまで…。
・木曜の昼ご飯は、いつも旦那は小遣いでお気に入りのラーメン屋に立ち寄って1,000円以上使ってラーメンを食べてきます。
・木曜の夜は、前日の夜に作った鶏のトマト煮込でトマトパスタを作ると言っていたので、残して出掛けました。(息子と昼ご飯を食べてから実家へ向かおうと思っていたので誤算…私と息子が遠慮しました)
・金曜の昼夜は、自分で用意してもらう予定でした。
・土曜・日曜日は私達が居ない間友達と泊まりキャンプで遊んで来るそうで、旦那の小遣いから。
正直、家にレトルトカレーや缶詰、作り置きに炊き込みご飯が冷蔵庫に、お肉の冷凍も沢山あるので、36歳の大人なんだし自分で作ってよ…と思いつつ、
【じゃあ金曜の昼と夜で1,000円で良い?】と聞くと、それには返事はせずに『木曜の夜はこれ』とケンタッキーのシェアBOX1500円の画像が送られてきました。
金曜に対して返事が無く、その画像が送られて来たので全部で2500円だと思い旦那へ
【家族3人分の一週間の食費が5000円なのに一人3食で2500円なんて何考えてるの?私も息子もケンタッキー好きだけど食費とにらめっこして外食控えたりしてるのに、自分だけ食べて請求っておかしくない?転園でお金もかかる時期にもう少し考えて、それに年に2回程度の帰省中に食費の請求LINEなんてげんなりなんですけど】と送りました。
すると『2500円なんて言っていない、1500円にしたかったから画像を送っただけ。話し合う過程を無視する・確認すらしないなんて集団生活の基本だろ?自分ルールのみを適応させてるってことだからそっちが理不尽だ。』とのこと。
いつもそうなんですが、万年ダイエッターで炭水化物を取りたがらないんですよね。
(しかし最近夜中にコンビニに行ったりして7kgリバウンド…、口内炎を私の料理が栄養不足だからと言われる)
炊き込みご飯も好物だしおにぎりにも出来るから、と置いていっても食べたくなかったんでしょう。
だから鶏肉のみのケンタッキーを夕食に食べたと思います。
とにかく手間と金のかかる旦那です。
年数回、数日で家には自分で用意できるものもあるのに帰省中に旦那さんに食費を渡す奥さんはいらっしゃいますか?
- みやび(9歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
渡さないです笑
私も地元に遊び帰る時に家にレトルト品や冷凍食品ストックして帰るので旦那さんもお金はいらないと言ってくれるので渡さないです!
旦那さんはお昼も冷凍食品を弁当箱につめてお米炊いてお昼も仕事に持っていってます。
なのでお金かかりません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の実家に泊まりで行く時は基本旦那も一緒ですが、旦那だけお留守番するなら2,000円×日数分渡すかな〜と思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
用意してなかった場合は1人分の食費だけ渡しますね!!
旦那さんがいくら分食べようと、1人分の食費だけです😂
それ以上食べるならお小遣いからどうぞって感じです…
でも何かしら家に自分でやれば食べる物ある場合なら1人分の食費の半分くらいですかね…もし渡しても!
てかフライドチキンって衣は炭水化物なのに笑
リバウンドするのも納得です🤣
-
みやび
そうですよね。いくら食べようと1ヶ月の食費は決まってるので、それ以上食べるなら自分のお小遣いでどうぞ、ですよね😣
フライドチキンの衣は度返しで鶏肉食べてるから、タンパク質だから大丈夫って思いたいみたいです。
しかしシェアBOXを一人で食べりゃあリバウンドもしますよねー。
そんな食べ方して口内炎を私のせいにされたら堪らないです…😰- 4月1日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
自分が遊びに行く時は私は置いて行ってます!
むしろ私は夫が遊びに行って楽しんでるのに私がレトルトや作り置き食べないといけないの?ってタイプなので😣
でも、これは共働きか専業主婦か、お金の不平不満はないかなど色々な条件で変わりそうですよね💦
普段から色々思うところがあるなら用意したもの食べろ!って思っちゃうと思います😣
-
みやび
まさに思うところがありました(*_*)笑
先月私の誕生日だったんですが、ご飯の予約やケーキの予約をしてくれる訳でもなく。
仕方ないので、息子も喜ぶし自分でケーキを予約して・ふるさと納税のうなぎで自分をお祝いしました。
片付けくらいは…と思いましたが、いつもと変わらない1日でしたね。
旦那の実家が近いので旦那はいつも週1〜2で自分の実家へ息子と朝から夜まで行きます。
その時私は旦那が食べ残した微妙な残飯やらローリングストック用のレトルトを食べてます。
いつも私は月1,000円のお小遣いで1,000円カットで髪の毛切って、侘しいご飯食べてるんだから、お前も協力しろ!って感じです…。- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分が遊び行くときは渡しますよ!
帰省も遊びの1つとして見てるので渡します。昼ごはんなら一日1000円。夜ご飯なら一日2000円渡します🙄
渡すのが嫌なら作り置きしてチンして食べれる状態にしてから行きます
![りあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあん
一泊なら渡しませんが四泊してくるのなら渡しますね!
1日千円で四千円です!
みやび
素晴らしい旦那さんですね✨私が旦那の言うことを聞きすぎたのかつけ上がって、年々ワガママとモラハラが加速しています😧