
コメント

Ran
オヤツにこれですかー?(>_<)
なんかの料理に使って…ならやりますが
そのものを…なら
私ならあげないです〜😓!!

ロップル
チーズは塩分も高いです。
1歳からのチーズ以外は1歳半頃まであげたことがありませんヽ(;▽;)ノ
チーズってわざわざ10ヵ月頃のお子さまにあげるおやつではないかなー?と思いますm(_ _)m
-
ぱんだ
ではわざわざあげるの辞めます。たまたまあったのであげてみたかったのですが、粉チーズしか試した事なかったので。
- 6月1日

💛MTK💛
これあげるなら6Pチーズやベビーチーズのほうがいいと思います💦
さすがにこれをあげたことはないです💦
-
ぱんだ
サイトで見るとスライスチーズも大丈夫と書いてあるのでいいのかと思いました
- 6月1日

mama✩"
おやつにチーズは早すぎますよ(^^;
チーズって塩分高いので1歳からのチーズなんか売ってるくらいです。
加熱して離乳食のアクセントとして少量程度がいいと思いますよ~
-
ぱんだ
サイトで見ると大丈夫なんですけどね。辞めときます!
- 6月1日
-
mama✩"
サイトで見て大丈夫なら食べさせてあげたらどうですか(^^)
おそらく離乳食として書いているものだと思いますが…(^^;
そもそもサイトで調べるのであればここに質問する必要もないかと…。笑
参考までに張り付けておきますねヽ(。・ω・。)ノ- 6月1日

ゆっこママ★
皆さんもう少し優しく回答できないのかな?(^^;;
1枚は塩分高いと思うんですけど、ちょっとくらいならいいんじゃないかなーと思いますよ(^^)

退会ユーザー
私は切れてるチーズたまに、あげてます。
-
退会ユーザー
頻繁にじゃないならいいんじゃないですか?みんな神経質すぎるんですよ(´・_・`)
- 6月1日

s2
私も上の方と同じで、塩分高いから半分ぐらいならあげちゃいますね〜😊
気にしすぎもあれですしね😋

退会ユーザー
私も少しならあげてました(^^)でも色々なご意見があると思うので、一意見として聞いていただけたらと思います。
ぱんだ
おやつの時間に出先なので少しだけ試そうと思ったのですが、加熱してないからですか??
Ran
出先でチーズですか⁉️笑
私なら外でならなおさらやりません。。
ん〜😓加熱どーこーより、
1人目の時はそもそも
チーズは1歳過ぎてから
デビューさせた気が…
私はですよ!(>_<)
他の方のアドバイスも待ってみて下さい💓
ぱんだ
そうなんですね、サイトで見るとスライスチーズやとろけるチーズが大丈夫と書いてあったので
出先というか友達の家にあったのがこれだったのであげてみる?って言われて気になりました
Ran
そうなんですね(^_^)
最終的な判断はチャクラさんなので
サイトみていいと
書いてればいいとも思いますよ(^_^)
私はあんまり
神経質タイプではないので。笑