※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて14日目に下痢がありました。明日の離乳食はお休みした方が良いでしょうか。また、10倍粥で様子を見た方が良いでしょうか。

先輩ママさんに離乳食について
相談です🙇‍♀️

離乳食を始めて14日目にして
下痢をしました💦

機嫌は良いのですが
酸っぱい匂いがした為、
すぐに気づきました…

この場合、明日の離乳食は
お休みした方がいいのでしょうか?

またしばらくは10倍粥などで
様子を見た方がいいですか?

あまり様子を見てばかりだと
試したい食材もなかなか進まないし
初めての経験で
どうすべきか悩んでおります🥲

コメント

ママリ

下痢以外の症状が無ければ、私ならそのまま継続します!し、量減らして継続してました!笑

ママリ

下痢以外の症状なければ私も続けてました。ただ下痢が1日5〜10回が2週間以上続いたので病院でお薬もらって飲みながら。
離乳食の形状はちょっとサラサラ、少なめで続けました。
先生にも離乳食やめた方がいいか聞いたところ続けて〜という返答だったので。
野菜系のアレルギーチェックは進めましたけど、卵チェックだけはお休みしてました。