※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

パート先の娘さんと同じ名前が気に入っているが、復帰が微妙。同じ名前を使うべきか悩んでいる。関係は仕事中のみ。どう思いますか?

夫と私が気に入った名前が、パート先の娘さんと同じ名前です💦
パート先の娘さんは10歳くらいで、候補の名前は毎年ランキング上位に入るような名前ですが、娘さんの漢字は知りません。
今の所、産後にパート復帰のお話をいただいていますが、実際復帰できるかどうかは微妙な状況です。正直厳しいのではないかと思っているくらいです。

この場合、みなさんならどうされますか?
他に特に気に入った名前の候補もなく😭
産まれてから、〇〇さんの娘さんと同じ漢字かはわからないがとっても素敵な名前なので同じ響きで名前をつけたいと思っている…と連絡を入れようかと思っているのですが、どう思いますか?
パート先の方は仕事中はよくしてくれますが、プライベートで会うほどの仲ではありません。

コメント

deleted user

つけたい名前であれば、パートの人の子供と同じ名前であろうと気にしないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    ただ、普段のお付き合いはないもののSNSでは繋がっていて、恐らく落ち着いたらパート先に挨拶には伺うかと思うので、事前に報告するべきか悩んでいます💦

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれたことだけ報告すればいいんじゃないですかね?😣
    名前は聞かれたら答えるでいいと思います。相手も相手の子供も年齢差ありますし、気にしないじゃないですかね💦
    私もお腹の子が男の子の場合、前に勤めていたパート先の人の子供と同じ名前をつけようと思ってましたし。たまたま一緒だっただけで真似したわけではありませんが。その人の子供は、成人してますし、本人も気にしないかと。

    • 4月1日
リリー🌷

言わなくてもいいのかなー?と思いました!
本当にめちゃくちゃ珍しい名前なら、あれ?と思いますが、復帰されるかもわからないということなのでいいかなーと思います😳💦

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。
    プライベートでのお付き合いはないもののSNSでは繋がっており、落ち着いたらパート先に挨拶には伺うかと思うので、事前に報告するべきか悩んでいます💦

    • 4月1日
優しい麦茶

私ならつけちゃいます😄
すごく仲良いなら辞めると思いますが仕事だけなら🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    職場ではよくしてくださる方で、娘さんの名前を知っているだけにつけてもいいのか…でも夫も私も気に入っている名前だしなあ…と悩んでいたので、そう言っていただけて嬉しいです😭

    • 4月1日
はじめてのママリ

全然気にしなくてOKです!!
自分がつけたいなまえにしたらいいですよ☺️☺️💗

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    年齢も離れているしプライベートのお付き合いがあるわけではないので、いいかなあと思いつつも悩んでいたのでそう言っていただけて嬉しいです😭

    • 4月1日
ちょこ

下の子は私の知り合いと同じ漢字の名前です笑
パパがつけたいっていったので、漢字まで同じでSNSでも投稿してるので産後名付けの報告は相手にしました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    うちも普段のお付き合いはないもののSNSでは繋がっていて、恐らく落ち着いたらパート先に挨拶にも伺うかと思うので、事前に報告するべきか悩んでいて💦
    相手の方にはどのように伝えましたか?

    • 4月1日
  • ちょこ

    ちょこ

    お祝いの言葉貰って投稿見たのを確認してから個別に伝えました!笑

    事後でいいと思いますよ、それでなにかいわれてあ変更とかも違うと思うので🤔

    • 4月1日