※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
家族・旦那

親の介護と三ヶ月の息子の面倒同時にできますか⁉できない私が悪いのでし…

親の介護と三ヶ月の息子の面倒同時にできますか⁉
できない私が悪いのでしょうか?

コメント

deleted user

私は絶対無理です😵
さよさんは悪くないと思います!
周りに何か言われたのですか?😨

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    姉や妹から私は、何もしてないと言われ続けるのがストレスです😵

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉さんと妹さんも一緒に住んでるんですか?
    3ヶ月の子どもいて、介護もなんて辛すぎます。理解してもらえないんですね...
    今は辞めましたが、以前介護福祉士してました。介護は本当に大変ですよね😣

    • 4月1日
  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    姉は一緒に住んでいるけど妹は今実家に来てるだけで色々してくれているみたいで毎日毎日恩義せがましくLINEが来ます
    ストレスです😵

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妹さんとお姉さんは独身なんでしょうか...
    同じように介護して欲しいのかもしれないけど、3ヶ月の子ども育てながらだと無理なものは無理ですよね😔

    • 4月1日
  • さよ

    さよ

    姉は看護士で仕事しながら介護はできないといってます
    妹は結婚していて違う県に住んでいて月一ぐらいしか来れません😵

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね...確かに仕事しながらの介護は難しいかもしれませんが、子育てしながらだって難しいですよね😔
    妹さんも他県だと通うのも大変ではありますね💦
    皆さんが納得いくように話し合えたらいいですね😣

    • 4月1日
  • さよ

    さよ

    ありがとうございます☺
    今から話し合ってきます

    • 4月1日
なぱん

子育てだけでも大変なのに親の介護まで無理に決まってます!!

親の介護って神経すり減ることしかないじゃないですか!!

クソなこと言った人がいるんですか?

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    姉と妹から私は、何もしてないと言われ続けるのがストレスです

    • 4月1日
  • なぱん

    なぱん


    姉妹さんは何をして欲しいのでしょうか?
    ケアマネさんは入ってますか?専門家の方もいれてしっかり話し合いしたほうがいいと思います。

    • 4月1日
  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    今日は実家にいくので話し合ってこようと思います😃

    • 4月1日
ぽんたろ

ちょっと難しいと思います😭
さよさんは悪くないですよ😔️💗

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    そう言っていただけてありがたいです

    • 4月1日
24

私なら絶対無理です😭
今、4ヶ月の子育てるのに必死なのに+介護は無理です😭
誰かに何か言われたのですか?💦
出来なくて当然だと思いますよ、、

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます☺
    姉に言われてます😵

    • 4月3日
deleted user

私も主様と同じ立場ですが…

親の事で実際に労力を使っているのが姉妹さん達ならば、主様は金銭的援助位はすべきです。

親の介護は兄弟・姉妹で見るべきとなっていますから、子供がいるからと「介護出来るわけ無いじゃん‼️」と言う態度ならば、やはり他の姉妹は面白くないでしょう。

【恩着せがましい】とのコメントに主様の本音が垣間見えてますから、これでは姉妹さん達が主様にイラつくのも分かる様な気がします。

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    思っている事を書きました
    自分の子供の里帰りは甘えではなく私の里帰りは甘えだとお礼を言えといつもいつも恩義せがましいのです
    自分の事を棚にあげる人なんで恩義せがましいって思いました

    • 4月3日
ママリ

絶対無理です💦
そもそも3ヶ月では夜もしっかり寝れないし💦

  • ママリ

    ママリ

    御姉妹にはお子さんが居ないから分からないのですね💦
    まとまって寝る様になったと思ったら夜泣きが始まりまた寝られなくなり、次は歩きだし目が話せなくなります。上の子でもまだ目は離せないです。
    その状態で親の介護は双方危険にさらすと思いますのでしっかり説明された方がいいと思います💦

    • 4月1日
  • さよ

    さよ

    ありがとうございます
    姉は子供がいます
    居るのにわかってもらえません
    悲しいです

    • 4月3日