コメント
マークアーサー
寝かしつけに8時間ですか!? 寝ないのは心配ですが、生後1ヶ月過ぎているなら起きてる時間もそれなりに出来てくるので、寝そうになければ少し起こしておいてもいい気がします。バウンサーやメリーを使ってみてもいいかもしれません。
marichan
明日で1ヶ月になります☆
同じようなかんじで、寝ないときは5〜6時間寝ずに、ほぼ抱っこです。
昼間は何もしなくてもこてっと寝るのに。
昼間はおっぱいですが、夜は寝てもらえるようにミルクも足しますが、効果なしです^^;
抱っこしてほしいのと、おっぱいくわえたいのと、眠いのに寝られなくてギャンギャン泣いてます‥
たまに、どうしてほしいの?何でなん?って一緒に泣いちゃいます(笑)
アドバイスになってませんが、同じような方がいらっしゃって、自分だけじゃないって少し勇気付けられました!
今だけだと思ってがんばりましょう^ ^
-
ちゅーたん
大変ですよね(>_<)
お昼は寝てくれるんですね👀
ならばその間は少し寝れたりしますかね✨
貴重な時間ですよね。
夜寝ないのはツライですよね。
気分的に…笑
イライラしてきちゃったりもしばしば😭
延々続くわけではないでしょうし、
頑張りましょう‼︎- 6月1日
ちゅーたん
起きっぱなしですね(>_<)
起きている時間、ほぼ泣いているので、なかなか大変で。
何か無いかと考えてるところです。
寝かしつけたいという気持ちになっちゃいますね(´・_・`)
メリーやバウンサー使用してみたいと思います。