
9ヶ月の娘に与える離乳食の内容や量、果物やお菓子の頻度について相談です。園での食事量や自分のあげ方が気になるそうです。
【離乳食の内容について】
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
同じくらいの月齢の方に質問させて頂きます✨
★離乳食はどんなものを大体どれくらい食べていますか?
★果物やお菓子類をあげる頻度を教えてください!
うちは7倍粥、野菜、豆腐、納豆、たまに果物やベビーせんべいで、いつも喜んで食べてくれるのですが今週から慣らし保育です。
園でどれくらいの量がで出るのか分からないのと、自分のあげ方がこれで大丈夫なのか気になりました🙇🏻♀️
ちなみにまだ味付けはせず、素材の味のままです🥕
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今日で9ヶ月になりました!
だいたい1食160~180g
4倍粥食べてます😊
全卵もクリアしてますよ👍
お菓子はハイハイン月1ぐらいでほとんどあげないです。
果物は週2ぐらいですかね🤔

退会ユーザー
あと数日で9ヶ月です。
お粥は5倍粥〜軟飯くらいです。私はズボラなので普通のご飯も食べさせたことあります。
お粥はだいたい100gあるかないか、野菜は50gくらい、たんぱく質は物によりけりです。それで足りなければ、野菜フレークで作ったかぼちゃスープやコーンスープ、ヨーグルトを足してます。
果物は家にあるときだけで週1.2あるかないかで、お菓子は出先でぐずったときや義実家でみんなでおやつタイムのときなどにあげてます。
お肉やお魚はあげてないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
参考にさせて頂きます☺️
白身魚はあげています✨
書き忘れましたが上記以外のタンパク質はお魚、卵、ヨーグルトくらいです。
お肉に関しては、個人的に消化器への負担が気になるのでもう少し後でと考えていました😊
お肉やお魚はどんなものをあげていらっしゃいますか?- 4月1日
-
退会ユーザー
お肉はささみと鶏ひき肉くらいです!もう少ししたら豚や牛のひき肉もあげようかなぁと思ってます。あとはbfですがレバーもあげたことあります。
魚はしらすが多いです(笑)生鮭やツナの水煮缶もたまに使います。bfを買うときに普段あまり買わないタラやマグロを使ったものを使ったものを選んだりしてます。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
具体的に教えて頂きありがとうございました!✨
私もうまくBF活用しながら頑張ってみます☺️- 4月2日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
もう全卵クリアしているのですね✨ うちは一度アレルギー疑惑でお休みしていたので、まだ黄身だけです🙇🏻♀️
バナナを初めてあげた時に相当喜んで美味しそうに食べていたので、その顔が見たい気持ちと与えすぎてはいけないかなぁという気持ちの葛藤でした😂
もういろいろな果物試されましたか?✨