![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱で苦しんでいます。病院で薬をもらっていますが、今日1日でも熱を下げる方法はありますか?
何かしてあげられることはないでしょうか。
みなさんのお力を貸してください。
1歳11ヶ月の娘が4日前から熱を出しています。
1日目と2日目の日中まではそんなに高熱ではなかったのですが、2日目の夜から突然高熱になり、4日目になった今も40℃あります。
氷枕を頭の下に敷いたり、保冷剤で足の付け根を冷やしたり(脇の下は嫌がります)、服装やかけるもので調整しています。
小児科へは3日目の朝に行きました。
風邪だろうとのことで薬をもらい服用しています。
また明日行くことになっています。
病院に行くまでの今日1日、少しでも熱を下げてあげられるようにできることはありますか?
ぐったりしているわけではありませんが、娘に触れるたびに熱くてかわいそうになってしまいます。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの熱は辛いですよね。
イオン水など電解質の入った水分を
とらせてあげるのも効果的ですよ😊
(大人でいうOS1やポカリなど)
2歳なら糖分が多いので赤ちゃん用ポカリが
いいかもですね💦
![柚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚
私も娘が熱が続いた時は何度も病院にいき、先生のお話を聞きに行きました😔
40°の時は本当に焦りました。
娘が通っていた病院では座薬を入れるよう指示され、糖分のある水分補給ができないときはフルーツやアイスも進められました。(虫歯に注意ですが…)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
高熱で耳が聞こえなくなるとか聞いたことがあるので本当に不安で不安で💦
アイスはいいかもしれないですね!
冷たいし、甘いし、喜んで食べてくれそうです😊- 4月1日
-
柚
高熱が出ていたけど、それでも喜んで食べてくれていたのでいいと思います😌
冷たいものを口にしてくれるだけでも、少し気を休める事ができましたよ😌- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
何か口にしてくれるだけで少しは安心ですよね!
さっそく調達しに行きます✊🏻- 4月1日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子わ昨日から熱発しており託児所でアデノウイルスが流行ってると言うことで調べたらビンゴでした😂とりあえず薬なしで様子見るようにとのことで喉に通りやすい物を食べさせるようにとしか(´・_・`)今40度ありますがパン置いてみたら食べてるし水分わ赤ちゃん用のイオン飲料を飲ませてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
この時期でも流行り病があるんですね💦
うちの子はまだ園など通っていないので、何をどこでもらったのか検討がつかなくて、、、
食べれるものが見つかると安心ですね。- 4月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
アクアライトとかそういうのですよね?
量とか気にせず水分補給のたびに飲ませていいものなのでしょうか?
退会ユーザー
アクアライトより少し高いですが
これなんかいいかと♪
40度なら脱水なる可能性もありますし
普通にお茶や水が飲めるなら、これは
朝起きてと夜寝る前に
1本ずつあげるカタチで私ならあげますね😊
飲めないなら三食であげちゃいます。
こまめにお茶だけでも全然違いますよ😊
よよさんも妊娠中無理なさらず、お大事に♪
はじめてのママリ🔰
わざわざ画像までありがとうございます😣
お茶だけでも大丈夫なんですね!
普段よく食べる子なので、飲物で糖分塩分をどう調整したらいいか分からなくて😭
私のことまで気遣ってくださってありがとうございます💦
退会ユーザー
またまたしつこくコメントすみません💦
発熱時はいつもとは別に考えてあげて
大丈夫ですよ!
いつもより、たくさんエネルギーが必要なので
いつも以上の水分補給が必要です。
3日高熱なら、アクアライトなどがあるなら
1日1~2本飲ませて大丈夫かと。
それとは別にこまめなお茶って意味でした!
自分で塩分糖分考えると難しいので
消化のいいお粥やバナナなどで食べれる物
を食べれるだけ食べさせて、水分は
嫌でも頑張って飲んで欲しいですよね。
なので、飲まなければ病気の時だけ
ジュースもありかと😊
はじめてのママリ🔰
幸いにも水分は嫌がらずに飲んでくれているので助かってます。
様子を見て飲めるものを飲ませてみますね😭
たくさん情報ありがとうございました😢💕