
お腹が張って痛みもあり、病院に行くか悩んでいます。以前も同様の症状で休んでいた経験があります。
昨日は何だかお腹がよく張りました。
少し歩いたり少し動くだけで、直ぐに張ってしまいます。
以前もお腹の張りがあり錠剤の張り止めのお薬を処方して貰っていてそれを飲んでなるべく横になってました。
ただ張るだけならいいのですが、下っ腹の方に少し痛みもあります。
つい先週お腹の張りがあり過ぎて診察した所仕事をとりあえず、4週間休んで安静にと医者から言われました。
シングルの為、絶対安静はできません。
私の母も休みが週1〜2でなかなか、会いません。
昨日1日様子をみたのですが、変わらず張る回数も割と頻繁にあり、少し痛みもあります。
横になるとそこまで張ったりはしません。
心配ではあるのですがココ最近頻繁に病院に行く事があり、何回行っても同じような結果だと思うのですが、病院に行こうか悩んでます。
- セリcat(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あめ
張りが横になっても治らないようなら病院に行ったほうがいいと思います😣

ママリ🍋
頸管長の長さは十分ありますか?
痛みがあるのは心配ですね。。
張りに痛みがついてくると陣痛に繋がる恐れがあります。
私も張りが頻回で、入院しましたが32週で早産になりました。
お母さんに仕事をしばらく休んでもらうことは出来ませんか?
安静と言われたらほんとに安静にしてないと大変な事になります。
早産、大変ですよ…
早く産んでしまったこと、すごくすごく後悔してしまいます。
事情がある事お察しはしますが、赤ちゃんの一生がかかっている事なので、安易に大丈夫かと過信しないでください😣
痛みが治らないなら明日も病院に行くべきです!
セリcat
横になっていると少しはマシになるのですが左の股関節の上あたりの辺が痛みます💦
あめ
私もお腹の張りがあり内服で様子見ましたが、治らず入院になりました!その時は張った時に脈打つような痛みがありました💦
気になるようでしたら明日朝、電話相談してみるといいかなと思います😊