先輩から携帯番号をもらったけど連絡タイミングが分からない。連絡してもいい?どんなタイミングがいい?
仕事先の女性の先輩が辞めてしまい、「何かあったら連絡してね」と携帯番号を別れ際に渡してくれました。
でも連絡するタイミングが分かりません😔
私が入った頃には辞める日が決まっていて、その先輩とは期間で言えば3週間ほど、10日くらい一緒に働きました。
その人の代わりに私が入ったみたいな感じです。
こんないい人に出会えるとは思ってなかったほどいい人で、付ききりで優しく仕事も教えてもらい、年は12歳くらい離れていますが短期間で大好きになりました。
最後の日、私が「今日で会えなくなるのは嫌だ嫌だ」「先輩がいなくなると思うと不安で寂しい」と言い続けると「そんなに思ってくれてありがとう😂これから頑張ってね」と。
私が先に上がる時間になってしまい「先輩とこれ以上話すと泣いてしまう」というか挨拶を済ませて帰ろうとすると、先輩が追いかけてきて携帯番号を渡してくれました😭✨
何かあったら連絡して、と。
急いでぱぱっと書いてくれたような感じでした。
すごくすごく嬉しかったのですが、社交辞令なのか…
先輩は違う仕事を探しているとのことなのですが、以前の職場の私が連絡することによって困らせたりしないかとか、何も用がないのに連絡していいのかとか…
ラインだと連絡しなくても、友達の所にいるだけで繋がってる感じはするのですが、携帯番号なので一度は連絡したいなと思っています。
向こうは私の番号は知らないので私から連絡するしかないです。
連絡してもいいと思いますか?
連絡するならどういうタイミングがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
いち
電話番号登録したら、LINEにでてこないですかね??
それか電話番号にショートメール?送れれば私はそうします😊
自分だったら電話はしないと思います💦
ちぴたん(22)
連絡していいと思います🤗
社交辞令とかじゃなくて
本当に心配して連絡先教えて
くれたんだと思いますし
先輩もはじめてのママリ🔰さんの
連絡待っているかもしれませんよ😝
どんなタイミングでもいいと思います!
特に内容がなくても!
ダンボ
私だったらショートメールで3週間でしたがありがとうございました😊また仕事の相談させてください!みたいな感じのメッセージ送りますね!
まる
ショートメールで、宜しければLINEの🆔教えていただけませんか?って聞きます😊
そろそろ体重戻そうかな
電話かショートメールでLINEのIDを聞きたくて連絡しました、って割とすぐ連絡します😊時間が空くとタイミングがもっと分からなくなりそうだし。
連絡先渡したのに連絡ないとあの時の言葉は嘘だったのかな?ってせっかく良い人と出会えたから大切にしたいですね😊
そしてLINE聞いたあとにでも感謝の気持ちを送ります😊
コメント