
25歳です。一つ下の妹(独身)いるのですが一人目の時もですがやはり今回…
25歳です。
一つ下の妹(独身)いるのですが
一人目の時もですがやはり今回も
つわりをただの風邪同様の
体調不良だと思ってて
まぁ経験もないから仕方ないのかも
しれませんけど
自分が妊娠したら絶対つわり軽い
とか
連絡がきて
少しつわりあるから体調悪いって言ったら
がんばーみたいなことだけです。
妹は風邪とか引かなく
仕事で体調不良でたくさん休む人に迷惑かけられ
体調不良になる人を嫌うクセがあります。
まぁもうストレスになるだけなんで
連絡も取ってませんが。
きても無視してます。
コロナに関しては
彼氏に会いに行き、彼氏の家に止まるならまだしも
飲みに行きドライブに行き遊びまわってます。
普通の休日と変わらないようです。
喘息持ちの母と2人で暮らして
まだまだ親のスネかじって生きてるくせに
こんな時に冷静な判断もできない妹に
もう嫌気がさしてます。
呆れています。
すみません、行き場のないイライラを
ここに書かせていただきました。
- ゆう(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みるに
嫌ですね😩ほんとお疲れ様です。
自分が妊娠したらとかなってみなきゃ分からないのに、分かったようなこと言わないで欲しいですね🙄
お腹の中で命を育ててるんだからもっと気遣ってほしいものですよね。
コロナの件、志村けんが亡くなって私も現実味が帯びました。4月頭に予定してたご飯会もキャンセルし家にほぼ引きこもりです。
何かあってからでは遅いですし😞もういっその事、母が心配だから家に帰ってこないでと私だったら言うかもです。
少しは母の体調考えろと。
どうせかからないから大丈夫と少なからず思ってることと思います。周りの為に自粛して欲しいものですね😩

ママリ
お母様のためにおとなしくするか、そのまま彼氏のところから帰ってくるなーて感じですね😱
私もちょっとだるいな〜眠いな〜くらいのつわりしかなかったので、つわりがきつい方の辛さが想像しかできないですが…
もう少し人を労る気持ちを身につけないと、自分がそうなった時みんなに背を向けられそうですね😭
-
ゆう
そうなんですよ。そのままもう帰って来んなって感じです。お相手もお相手ですよね。
妹カップルはいつもの休日と変わらない行動です。
そうなんです、つわりをわかってほしいんじゃなくて
労る気持ちがないと、自分の時に私もなにも同じことするよ?って、思います。
自分は絶対大丈夫って都合よく考えているんだと思います- 4月1日
ゆう
気遣えとは言いませんが、やっぱり気持ちがないって悲しい人だなぁと思います。
うちの母が、もうここまでくると感染するの順番だからって感じで妹には強く言わないしで。
母が怖いって言うなら私も言おうとは思いますが。。
いつまでもお子様な妹にげんなりです。