産後2か月で骨盤に痛みがあり、ソファに座るだけでも辛いです。この痛みを和らげる方法や、いつか改善するのか知りたいです。
産後2か月です。
骨盤が痛く、ソファに腰掛けるだけでもズキズキと痛みます。。このままこの痛みが続くと辛いです。
どうしたら痛みが引くのでしょうか?もしくは、いつか痛みが引くときかくるのでしょうか?
- なつこ(5歳10ヶ月)
コメント
Knp♡mama
骨盤ベルトしたら楽ですよΣ('◉⌓◉’)産後で骨盤のグラグラなんだと思います😭💦
ち25
産後3か月くらいは骨盤ベルトしといたほうがいいです😰
トイレをする時とお風呂以外はつけていました!
-
なつこ
わかりました!!ありがとうございます(;ω;)
- 4月1日
なつこ
コメントありがとうございます。骨盤ベルト、面倒でやめていたのですが明日から再開します( ; ; )ありがとうございます。
Knp♡mama
痛みが引いてもう少したったら骨盤体操少しずつしていったらいいと思います(^^)
私はそれでマシになりました。やっぱり出産で骨盤歪みやすかったり反り腰なったりは子育て中は避けれないのかなと思います😭
私は痛いなぁと思ったら
骨盤体操したりしてます🙂
なつこ
骨盤体操!初めて知りました。やってみます!!
もしご面倒でなければ痛みに効く体操教えて頂けませんか?💦
Knp♡mama
YouTubeなどで調べたら
出てきますよっ🎵
骨盤ベルトをして
骨盤に両手あてて
右回し10回、左回し10回
ゆっくり大きく円をかくように回すとどっちかひっかかり
あったりまわしにくかったり
するかもです!それが歪み!
仰向けにねて
足をまげたてて両手は広げて
肩が浮かないようゆっくり左右にうごかしたり
痛みが引いてきて
4・5カ月ごろに
なったら
足を伸ばして座って
手はバンザイで
前にお尻歩き5回
後ろに5回を
くりかえす。
とかですかね(^^)
ほんとたくさんあるので
自分ができそうなもの
無理のないように
ネット検索やYouTubeで
探してみて下さい😊👍🏻💓
なつこ
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます(;ω;)
痛みが引いたら絶対やります💦
今日骨盤ベルトしたらだいぶ安定しました。。面倒がらずに続けてベルトするの大事ですね。
ありがとうございます💓
Knp♡mama
無理せず頑張って下さい(^^)
産後太りも改善されていきますよ💓
なつこ
気持ちが楽になりました。ありがとうございます😊