痴呆に詳しい方…教えてください。70歳父。5年くらい前から、なんだか運…
痴呆に詳しい方…教えてください。
70歳父。
5年くらい前から、なんだか運転が怪しい感じがありました。
初めての道が覚えられないとか、駐車がガタガタとか。
最近では、昼夜逆転していて、夜中ずっと起きてたくさんのお菓子やアイス(袋菓子二袋、ミニアイス7本とか)食べて、何回もトイレに行きます。
そして、昼間はずっとうとうと。
ソファでうとうと。
車の助手席でうとうと。
スーパーのベンチでうとうと。
孫の運動会ですらうとうと😭
で、前から寝ぼけてトイレを間違いそうになっていたらしいのですが、最近ついにリビングでおしっこしたそうです…
母は、睡眠障害を疑っていますが、私は認知症では?と思います。
私は遠方住みなので、母に病院に連れて行くように言っていますが、
『言ってるのに行かないんだもん。』と、他力本願…
リビングでおしっこって、普通じゃないですよね?
なんなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
すいか
エピソードだけ見ると睡眠障害よりも認知症を疑いますね🤔
認知症ゆえに昼夜逆転や睡眠障害が起こるケースも多々あります。
ただ認知症もただ加齢変化で起こる場合と脳梗塞などの疾患が原因の場合があるのできちんと受診することをおすすめします。
受信して診断がつくと介護認定などもスムーズに手続きできるので、なるべく早い方がいいです。
また、その状態での車の運転は事故を起こす前にやめるべきですね。
YUKI
年齢もある程度あるので
運転あれかもですが
事故とか心配ですよね😕💧
せん妄っぽいのかな?と思ったんですが認知症もあるかもです。
奥さんに誘われても
自尊心とかあるだろうし
なかなかかなって思います。
誘い方が難しいと思うのですが
悪いところがないか診てもらおうよ、
なかったら安心だからとかなんとか
あなたのために感は減らして
誘ったらいいのかなぁ‥
コメント