※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわ
お仕事

明日からパートで働く看護師です。コロナの影響で再就職時期を誤ったことに悩んでいます。収束が不透明で、家族からの心配もあります。流行が悪化したら辞める覚悟です。

看護師です🙌
明日からパートで働きます!
就職活動した時にはこんなコロナコロナになるとは思わず💦💦
娘は院内保育で病院に連れて行かなきゃだし😱

再就職の時期間違えた〜‼️
しかしいつ収束するか分からない

毎日母親からホントに働くん?と連絡.....

もっともっと流行ったら
午前中パートだし潔く辞めよう💦


働いてる皆様お疲れ様です🙇‍♀️✨✨

コメント

たぁ

お疲れさまです‼︎
私も明日から息子が慣らし保育で、それが終わる2週間後に職場復帰です。

私は医療関係ではないのですが、それでもコロナが心配です。゚(゚´Д`゚)゚。復帰時期間違えたー‼︎と同じ事を思ってました(笑)
でも、この4月で入園しないと保育園入りにくいし仕方なかった…申し込みする時はコロナなんて流行ってなかったからなぁ(´;ω;`)

  • みわ

    みわ


    コメントありがとうございます😊

    復帰なんですね✨
    やはり時期間違えた〜‼️てなりますよね‼️
    お仲間がいて嬉しいです🤣
    同じく面接受けた時期なんかコロナ流行ってませんでした🙌💦💦
    頑張りましょう〜🙌

    • 3月31日
  • たぁ

    たぁ


    すぐに落ち着くのであればもう少しお休みしてから保育園でも良かったのですが、終息するのが年単位とテレビで言っていたのを見てどうしようも出来ないなぁと思ってます(´;ω;`)さすがに年単位で復帰を遅らせることは出来ませんし…本当に困ります‼︎

    • 3月31日
Kotori

復帰時期間違えた!は笑いました😂
小さい子がいる看護師さんたちは本当に特に心配ですよね😅😅😅
少し働いて辞めたいですよね😅

  • みわ

    みわ


    コメントありがとうございます😊
    笑いました?笑
    いやいや、ホンマに🙌
    私は復帰とかでもないのに〜
    この時期選んだんやーて思います🙄
    少し働いて辞めたい!まだ出勤してもないのに笑

    • 3月31日
パリン

同じくパートで看護師してます。
総合病院の外来なので毎日恐怖です。。。患者みんな感染者に見えます。子供も医療従事者の子と言うことで避けられます、、、。仕事はたださえ激務なのに感染予防対策がかなり強化されさらに負担大。院内感染なんて起こしたら風潮被害もあるし。。。

これから流行り出したら、まじで医療崩壊しそう、、、。

お互い頑張りましょう💦

  • みわ

    みわ


    コメントありがとうございます😊
    私も総合病院ではありませんが、整形外科の外来です〜
    ええ〜避けられるんですか?
    看護師や医療従事者がいないと回らないのにひどい世の中ですよね‼️
    院内感染やか起きたらもう....ですよね💦💦
    なんでこんなものが流行ったのか!コロナが憎い‼️‼️

    お互い感染予防に努めて頑張りましょう🙌🙌

    • 3月31日
くろ

私もパート看護師で院内保育利用してます。今年地元の保育園に落ちてしまい職場に連れてくまで大変になってきました😅電車で行ってますがベビーカーはベルトを嫌がり抜け出してダメで抱っこ紐で毎日40分かけて行きます💦今はコロナで電車乗るのが怖くなりました。病院からも出る可能性もあるから本当に怖いですよね。休日は外出禁止出てるのでベランダで遊ばせてますが子供はストレス溜まってるみたいです😅