※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週でつわりが続き、のど飴以外の対処法を知りたいです。うがいもできない状況で、胃液を吐いてしまう悪循環に悩んでいます。

愚痴ですー…
15週ですが、ぜんっぜんつわりがおさまらない…。アプリとか産婦人科でも「そろそろおさまってきますよ〜」とか言われるけど治るおさまる気配ない…
えづいて胃液を少し吐いちゃうから喉が荒れて、吐きそうでもないときに咳してそれがトリガーになって吐いちゃうし…。悪循環。のど飴舐めてももともとの病気でうまく飲み込めないから空気いっぱい飲み込んじゃって、ゲップと一緒に吐いちゃうし…

のど飴以外で何か良い方法ありませんか?すみませんがうがい薬とかもダメなんです…気持ち悪くてしっかりうがいできないので…。

コメント

deleted user

吐きつわりですか?
食べつわりですか?
喉荒れたり吐きすぎて口が裂けたりしてました😅
私は完璧に終わったのは6ヶ月でまた7ヶ月から後期つわり始まりました。
終わるまで待つしかないと思いますよ
炭酸よくのんでました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございますー‼︎☺️
    つわりの種類がコロコロ変わってしまってよくわからないんです…8週ぐらいの時は食べづわりだったのですが、今はそうでもないし…
    おさまるのはほんと個人差大きいんですね💦あまり定説を信じすぎないようにします💦
    炭酸ですか‼︎ありがとうございます‼︎自分に合うものを探してみようと思います‼︎

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も吐きつわりと痰つわりよだれつわりが同時で食べつわりになって吐きつわり吐きつわりでした。つわり大変ですよね。頑張ってください!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…ほんとありがとうございます…!
    つわりきつくて毎日泣いてほとんど寝たきり状態で精神的にもかなりまいってました…。近くに友達もいないし、励ましてくださってほんと嬉しいです.°(ಗдಗ。)°.ありがとうございます…‼︎

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝たきりでお風呂も出たら吐くで汚いですが2日でした。
    同い歳で妊娠して出産してる人が周りにいなくて相談も出来ず終わるのをずっと待ってました!つわりが終われば楽になれますよ!赤ちゃんに会えたらつわりも懐かしいって思いますしまだ先ですが頑張ってください👍

    • 3月31日
deleted user

私もそのぐらいの時期は酷い悪阻と闘ってました😭
きついし気持ち悪いですよね。。
私は、果汁100パーセントのジュースを主にとってました!完全に悪阻がおさまるわけではないですが、飲むのと飲まないとでは全然違います。あとはヨーグルトに果物入れて食べたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございます!
    ほんときついです…吐いてる時は苦しいし…。気持ち悪いし…。
    果汁100%ジュース!まだ試してなかった💦やってみます!
    ヨーグルトも食べられてるので果物とかも入れてみようと思います!

    • 3月31日
nanana

あれは目安程度で人によりますよ!😂
ということでいい方法も人によるので探すしかないんですが、私はシゲキックスが神アイテムでした!
友人は同じく吐きつわりで胃液で飲み込むのがつらかったときはウィダーが良かったと言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございます😊
    ほんとあれは目安なんですね…!なんか安心しました!全然おさまらないけど私がどこかおかしいんじゃないか?って思ってました💦
    シゲキックス!試してみよう!あとウィダー…飲みやすそう♡もし吐いてしまっても吐きやすそう(笑)
    彼に仕事帰りに色々買ってきてもらいます(^。^)ありがとうございます‼︎

    • 3月31日
へも

私はグレープフルーツひたすら食べたり、グレープフルーツジュース飲んだりしてました😂💦その頃は柑橘系がよかったです😃食べたら吐く系のつわりは6ヶ月くらいで治りましたが、毎朝起き抜けに吐くのが出産する前まで続きました😨💦後漬物もよくポリポリ食べてましたー💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    柑橘系、さっぱりするし食べやすいのですが、ノドへの影響は大丈夫でしょうか💦💦それが怖くて今は二の足を踏んでしまいます💦
    つわり終わっても吐いたりは続くんですねぇ…ほんと覚えとこ…。

    • 3月31日