
乳児健診が延期されていたが、急に再開されることに不安を感じている。市役所に電話しても時間短縮で終わり、集団での健診に不信感がある。行くべきか悩んでいる。
乳児健診についてです。
3月に集団で乳児健診をやる予定だったのですがコロナの影響で延期と言われました。
先日4月上旬に行うとハガキが来たのですが今この時期にやるのか!?とびっくりしてしまい😭
私の住む市はコロナ感染者が出ています。
市役所に電話をして必ず受けなきゃいけないですか?あと2ヶ月待てば個々で病院で6ヶ月健診を受けられるのに…と相談しましたが、時間を短縮しているので…で終わってしまいました。
ちなみに3月の延期者が4月予定者と合同で行うので人数はかなり増えているけど時間は短縮されている。とのことでした。
皆さんだったらどうしますか😭!?
3ヶ月健診、受けなきゃいけないのは重々承知しています。
でも今この時期にわざわざ集団の密集地で!?と不信に思ってしまって😭
最悪、何言われてもいいから行かなくていいかなと思っているのですが…💦
- なな¨̮♡︎(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうか
なんだか4月になっていろんなものが自粛終わって開催されてきてますよね…
いくら時間を短くしても怖いですよね💦
私なら成長に心配がなければもっと後にしてもらいたいです!
この状況ですから分かってくれると思いますし!

ここま
同じ月齢ですね❤️
心配になりますよね…うちは三月に結構しました。
窓全開で、人との距離が1メートル近くありました。
本来ならある離乳食講座や歯の講座はなく、測定と軽い面談と首すわってるかどうかの確認でしたので、割と早くには終わりましたが…
検診がどんな様子で行うのか聞いてみて(三密についての対策など)判断ですかね…
コロナが心配で嫌だというのもお母さんの気持ちなので、安心できないなとならなら、キャンセルというのもアリだと思いますよ。
-
なな¨̮♡︎
返信遅くなってしまいすみません💦
11月産まれですか🥰?
昨日また市役所に電話をしたら、成長に不安がなかったり内科検診で聞きたいことがなかったら7ヶ月健診でも構わないと言われたのでキャンセルしました☺️
これで一安心です😭💓- 4月1日

かぴさん
同じ状況だったのでコメントさせて頂きました💦
私は5月の頭に集団健診があるのですが、延期になった方達と一緒になるのでかなり混雑すると思い行くか迷っています😭あと1ヶ月でコロナが落ち着くとは思えず💦子供に生まれつき持病もあるので感染したらと思うと恐怖です😓
私も電話で断ろうかなと考えていたので参考になりました✨
-
なな¨̮♡︎
同じ状況の方からのコメント、とても心強いです😭✨
すごく不安ですよね💦
うちは上の子が持病持ちで健診の時に一緒に連れて行かなきゃいけないのも不安だったのでその事も伝えました💦
子供を守れるのは親しかいないです😭
海外では赤ちゃんや子供も沢山亡くなっているみたいなので一緒に子供達守りましょう😢💕- 4月2日
なな¨̮♡︎
返信が遅くなってしまってすみません😭
そうなんです💦今気抜いていいの!?と思ってしまいます😱
昨日市役所にまた電話をして確認したら、成長に不安がなかったり内科検診で聞きたい事がなかったら7ヶ月健診でもいいと言われ無事解決しました🥰
心から安心しました😭💕