
9ヶ月の娘が離乳食を始めてからミルクをあまり飲まなくなり、体重増加が心配。ミルクと離乳食のタイミングを調整し、3回食に移行したい。同月齢の子供のミルクの量や回数のスケジュールを教えてほしい。
完ミでもうすぐ9ヶ月になる娘を育てています🤱
離乳食を始めてミルクの量が減ってから220ml×4回で落ち着いていたのですが最近200も飲まなくなってきました😅もともと成長曲線ど真ん中の子なので、ハイハイで動くようにもなり体重も増えなくなってきてそれが心配です💦
離乳食後にミルクをあげるとほとんど飲まないので、離乳食とは別に時間を空けてミルクをあげる感じにしてます。
なぜかミルク後30分とかでも離乳食は食べるので😂
ゴハンのほうが好きみたいなので、少し早いけど3回食にしようと思うのですが、その場合のミルクの量や回数って皆さんどんなスケジュールであげてますか?
同じくらいの月齢のお子さんのスケジュール教えていただけると助かります☺️✨
よろしくお願いします🎵
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

なむ
9ヶ月になるくらいで三回食にしました。だいたいのスケジュールはこんな感じでやってます↓
5:00 ミルク
8:00 離乳食
11:00離乳食
14:00ミルク
18:00離乳食
20:30ミルク
24:00ミルク
離乳食後のミルクは今までどおりあげて飲まなかったら終わりにしてます。
その日によって時間は前後してますがだいたいこんな感じです。
参考になれば。。

aya
ご飯をしっかり食べるなら、ご飯増やしてミルク減らして大丈夫ですよ😄
ご飯しっかり食べてれば体重も問題ないかと😊
うちは3回食にした時に、食後にミルクをあげるだけにしてしまいました!
食後だと飲まないなら食べる前にあげてから、食べさせるのはどうですか?😊
結構寝かしつけなどのミルク卒業できない声を聞きますが、うちは食事に連動させていたのでそういった苦労なくいけました😁
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!
ありがとうございます☺️
水分とか他に麦茶とか飲ませてましたか?ストロー使えるようになったんですが、量はそれほど飲まないんですけど、離乳食水分多めとかにすれば大丈夫ですかね?- 3月31日
-
aya
最初の頃は水や麦茶が苦手でルイボスティー薄めてあげてました😊でもそんなに量は飲んでなかった気がします🙄
今は水も麦茶もなんでも飲みます😊
あと、ミルクも10ヶ月くらいからストローマグであげました😄- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります✨ストローマグに変えて哺乳瓶卒業に向けてくって感じですかね🤔それ以降ミルクは哺乳瓶ではあげなかったんでしょうか?
- 3月31日
-
aya
そこからは哺乳瓶であげずに、そのまま哺乳瓶卒業しました🍼😊
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー✨🍼
参考になります😊
ありがとうございました🎵- 4月1日
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます😊
ミルクの量や離乳食の量も教えて頂けますか?
なむ
ごめんなさい記載忘れてました💦
ミルクは200ml/回
離乳食は180〜200g/昼夜、60g〜/朝
娘の場合は三回食の追加が朝だったので最初は60gから様子を見ながら徐々に180gまで食べられるようにしていきました。
今は220〜240g/回くらい食べます。ミルクは160〜200ml/回くらいに落ち着きました。
ミルクをあんまり飲まなかったときはお茶やおやつ(おかゆやふかし芋など)で水分やエネルギー補給できるようにしてます。
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!とっても参考になります😊ありがとうございます🎵