
コメント

ゆき
我が家は昨日、役所から給付金支給しているハローワーク、会社の総務部など全て確認しました!
結果、基本的に1歳の誕生日までは貰えます!そして我が家の様に1歳のタイミングで育休延長手続きしてた方も1歳半まで、もしくは2歳までなど延長した分でます!
さらに我が家は上の子も転園するので育休関係ないのですが、在園児も本来長期で保育園休むと退園になるらしいのですがそこも緩和しているらしく、上の子も入園取り消しにはならないそうです!

ままり
育休延長できるのであれば貰えると思いますよ🥰🥰
-
ルイ
返信が遅くなりすみません!
回答ありがとうございます。- 4月5日

えみみ
育休延長できると給付されると思いますが、育休延長の申請を子が1歳になる日までに済ませないければならないとかだったと思います
ハローワークもしくは職場に問い合わせるのが一番かと思います( ・ᴗ・ )
-
ルイ
返信が遅くなりすみません!
復職するまでは0歳なので給付されそです😊
回答ありがとうございます!- 4月5日
ルイ
返信遅くなりすみません!
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊
娘は6月1日時点で0歳なので育休金貰えそうです!
回答ありがとうございます!