
娘が夕方から泣き始めて夜まで抱っこかおっぱいで泣き止まない。夕飯やお風呂の準備が難しい。黄昏泣きかも。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
こんばんは!いつもお世話になっております(*^^*)
生後2ヶ月になる娘がいるのですが、ここ最近夕方になるとずっと泣いています。朝から昼にかけては起きていても「あーうー」と言ってご機嫌で一人で遊んでます。夕方16時を過ぎたありから夜寝るまで抱っこか、おっぱい飲ませてないとずーと泣いてるんです。お陰で夕飯の支度が進まない(;_;)
お風呂も入れない(;_;)
調べたら黄昏泣きってやつっぽくて、しばらく続くみたいですね( ;∀;)
同じような方いらしたら、どう乗りきったか教えて頂けると嬉しいです!
- ねね★(8歳)
コメント

cana
黄昏泣き有りました〜!
薄暗くなると狂った様に泣き出したので、暗くなってから電気をつけるのではなく昼間でも電気をつけて夕方が来たのを分からない様にしてたら収まりましたよ♡
うちの子の場合ではありますが、是非試してみて下さい\(^ω^)/

退会ユーザー
私もあります( ;∀;)
私の場合、寝るときいつもディズニーオルゴール流して寝かしつけてます。何をしても泣き止まない時は、諦めて泣きつかれて寝るのを待ってます😭😭
泣き続けても1時間もせずに寝てくれます( ´ ▽ ` )
-
ねね★
ご回答ありがとうございます。
私もYouTubeで泣き止む音楽を探してやってみましたが全く効かず、、、泣かせ続けるのも手ですよね!ただアパートなので近所迷惑になりそうで(;_;)- 6月1日

咲絢mama♡
うちの娘も毎日ではないですがあります(;_;)
洗濯掃除や夕飯の準備は午前中や午後のご機嫌な時や寝てる時にパパッとやって、ぐずり始める頃からベビーカーでお散歩に行ったり近所に買い物に行ったり、1時間くらい車でドライブに連れて行ったりしてます!
車の揺れなどが心地良いみたいで直ぐに寝てくれます(*´ω`*)
ずっと泣かれるとこっちも滅入ってしまいますよね(。•́︿•̀。)
-
ねね★
遅くなりすいません(;_;)
私もぐずらない午前中にある程度やってしまってます!
車うちの子も大好きです。すぐ寝ます。だけど帰ってきたらすぐ起きて泣き始めます(。>д<)
私も泣きたいです。笑- 6月1日

(><)
うちも毎日黄昏泣きしてます!
夜泣きしない分夕方なのかなって
思って頑張ってます(^O^)
わたしは抱っこひもでお散歩
したりとか部屋の電気明るい時間から点けてあとは抱っことおっぱいで頑張ってます!
-
ねね★
確かに夜泣きはしないので楽かもですねっ
今日ずっと電気つけててみたもののぐずりは、解消されず、ずっとおっぱい飲んでました。
私も抱っことおっぱいで頑張ります(^^)v
返信遅くなりすみませんでした- 6月1日

mamimama
私もいま息子くんがそんな感じです。だから、抱っこ紐でお散歩してきます。離れると指をしゃぶり不安そうな顔をして泣きます。だからそばにいると安心するんでしょーね。。。お互いしばらく大変ですが乗り切りましょう😁いまだけです。大きくなれば離れちゃうし。。。
-
ねね★
双子ちゃんですか?
やはり不安なんですかね?
こうやって甘えてくるのも今のうちですもんね♪
頑張ります(^^)v
返信遅くなりすみませんでした(..)ご回答ありがとうございます。- 6月1日

NORIMEKKO♡
眠いとかではないですよね?(^^;;
うちも2ヶ月ですが、午前中寝て、昼2時間起きて遊んでは、また眠くてグズグズ。夕方も寝ます笑
2ヶ月でまだ2時間くらい起きたら眠くなるので、黄昏泣きではまだないみたいです。
始まったら大変ですよね(^^;;
我が家もそのうち始まるだろうな…( ; ; )一時ですので、今だけだと思って諦めます!笑
長女の時はとにかくやらなきゃいけないと思ってましたが、2番目はいい意味で気持ちに余裕があります(^^;;
-
ねね★
のの子🌺さんご回答ありがとうございます。
寝ても5分ほどで起きて泣き始めます(^o^;)
夜は、4時間寝てくれるのですが、、、
流石です!二人目の余裕、、、
私は、まだまだ余裕が出来なさそうです。- 6月1日

退会ユーザー
同じく夕方グジグジです(T ^ T)
と言うか家にいるときは基本泣いてるかおっぱい飲んでるかです…笑
泣いてても、とりあえず自分のしたいことしちゃってます!
上の子にご飯食べささないとなので食べる用意ができたら授乳〜ってしてます(^^)
そうするとたまに泣き疲れて寝てることがあります!
-
ねね★
泣いててもほっといても大丈夫ですかね?
ほっとくとヒートアップしてきて怖いです(´д`|||)
でもお子さん二人いたらきっとほっとかないとやってけないですよね!
ご回答ありがとうございます(^^)v- 6月2日
ねね★
なるほど!ちょっと試してみます(*^^*)ありがとうございます。