
エンジニアのママさん、お仕事内容や育児について気になる方がいます。自身は会社と自宅でシステム作業やアプリ開発をしていて、最近は忙しくて子供との時間が足りない様子。でも、ママリのようなアプリを目指して頑張っています。頑張りましょう!
(愚痴が半分占めてます。すみません💦)
どなたかエンジニアのママさんいらっしゃいますか~?
みんなどんなお仕事されてるんだろう?と気になって質問させていただきました。
私は昼は会社の出向先でシステム移行作業を、夜や休日は自宅でweb アプリ開発をさせてもらってます‥
が、先週日曜日にリリース失敗して1週間眠らず復旧➡今週末はじいじに子供預けてネットカフェにこもって作業です。。
子供に会いたい‥Σ(ノд<)
一緒にお花見いきたかったなぁ~
ちょっと集中力切れ気味です。。
でもいつか、ママリのような皆の役に立つアプリを作るべく‥頑張ります!
長々とまとまりのない文章ですみません💦吐き出したらちょっとスッキリしました☆
今日お仕事の皆さんも、ガッツリ育児頑張る皆さんも、あと半日、頑張りましょう~!
- ルピママ(11歳)

ゆきごろう
まだ産んでませんが私もシステムエンジニアです。
なかなかエンジニアのママさんがいらっしゃらないので嬉しくてコメントしてしまいましたm(_ _)m
私はネット通販のウェブ開発やってますよー。
仕様書の作成、受入試験、リリース担当しています。
基本的にプログラム作成は外部委託ですが、時々自分で直してます(^-^;
ネットカフェで作業って辛いですね…
うちの会社はママさんは定時で帰るのが基本なので開発よりは運用サポートに回ってますね。
できないことはきっぱり断るのもまた一つの手かな、と思っている今日この頃です。
お互いに頑張りましょうね\^^/

ルピママ
お返事ありがとうございます!
同じエンジニアで、しかも同じWeb系!嬉しいです(о´∀`о)
ゆきごろうさんは上流行程を担当されてるんですね!すごい!!
うちの会社は2次3次受けの出向開発がメインの会社なので、男性ばかりの環境でごりごりソースを書く方がメインで‥(-_-)
もしかしたらゆきごろうさんの会社さんから委託受けてる方かもです(^o^)
本当、これを機に手持ちのタスクを減らそうかと真剣に悩んでます(*_*)出来ることを着実に続けられる環境、大事ですよね!
ゆきごろうさん、39週ということは、もうすぐ予定日ですね!出産、頑張ってください!良いお産になりますように☆
そしてお互いこれからもエンジニア同士頑張りましょう~!また開発に疲れたら話聞いてもらえると嬉しいです☆

ゆきごろう
プログラム作成されてるんですね!
いつもお世話になってます(笑)
こちらから無理なお願いする事もあるので、心苦しい時もあります(›´ω`‹ )
男性が多いのって気楽なようで、同じ境遇の人がほとんどいないのでしんどい時もあります…
もうすぐ出産でドキドキです(´・ω・`)
また何かあったらお話したいですね!
よろしくお願いしますm(_ _)m

ルピママ
いえいえ☆
時の流れに応じて、開発中に仕様変更するのも、未知の技術を組み立てるのも私たちの仕事なので‥遠慮なくご注文くださいo(^o^)o
はじめての出産緊張しますよね☆我が子は本当に可愛くて最高です(о´∀`о)頑張ってください♪
ではでは、ぜひまたお話しさせてください~☆
コメント