
次の子供の名前を「陽豊(ひゆた)くん」と考えています。由来は、ひで統一させたかったからで、暖かく豊かな生活を意味する名前です。意見を聞きたいです。
子供の名前について、相談です。
陽向(ひなた)くん
ひまりちゃん
ひよりちゃん
つぎの子は
陽豊(ひゆた)くんって考えていますが
変でしょうか?
由来としては
ひ、で統一させたかったのと
女の子姉妹が
真ん中の音を変えた名前だった為
男の子兄弟の方も
そうしたいと思いました。
陽行(ひゆき)と迷いましたが
太陽のように暖かく豊かな生活を送れるようにって
意味を込めたら、
陽豊ってどうかなって考えました。
響き的にも暖かくしたかったっていう理由もあります。
皆さんの意見を聞けたらと思い
質問させていただきました。
- ゆめ

ままり
すみません、聞きなれないのもあってちょっと変と思ってしまいました😫💦
ひから始まるならひろととかではだめですかね?

しろ
由来がちゃんとあって良いと思いますが、響きはんーという感じです(^_^;)

ママリ
聴き慣れないし、正直変だなと思いました。
無理に上の子に合わせるとその子にとっては何で自分だけこんな名前なんだ、と思われると思います😓
自分の名前言えるようになるのに時間かかりそうですし…
(子どもが発音するとひゅうたになりそうです)

こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
聞きなれないのでん?って思いました🥺
陽豊と書いてはるとって付けてる方もいますね🤔
変って言うよりは名前としてピンと来ないです🥺

みのり
聞き慣れないのと、発音しにくいなって思いました😢ひゅーたになっちゃいますかね😭
ひ○た君ってなかなか難しいですね🤔💦ひなた君くらいしかないのかな💦

こた🌈🌞
変か変じゃないかと聞かれれば…
私は変だと思います😣
聞き慣れないからでしょうか💦
ひ〇〇って付けたかったけど、ネタ切れだったのかなー😅って変に詮索しちゃいます😓
-
こた🌈🌞
追記も読みました。
【彦】って【ひろ】と読むんですか?
【ひこた】って間違われるのは確定だと思います😓
兄弟お揃いにしたい!という思いは伝わってきますが、私が例に挙げた名前だったら逆に疎外感や劣等感を感じるかもしれません💦
どんな名前でも意味がこもってればいい…とは私は思えないタチなので😢- 3月31日

🧸
変だなと思いました😅
私が男でその名前だったら
自分だけ変な名前だし
恥ずかしいし嫌だなって思うと思います😖
ひ を使いたいなら た は一緒にしない方がいいと思います!

退会ユーザー
ひゆたもひゆきも変です。
ひゆたにするなら無理に兄弟との共通点を持たせないほうが自然でみんなに馴染みのある名前になると思いますよ。
3人のイメージが似てるだけあって、4人目の名付けが大変そうですね😂
-
退会ユーザー
彦太ってひこたじゃないんですか?彦太でひろたですか?絶対間違われますよね。
これをひろたと読ませようとしてるなら"もうひ○たにこだわるのやめたら?"って言いたくなります。
兄弟みんな最近流行の名前なので、ひなたに似た名前でかなたとかのほうが私はいいと思います。実際、ひなたとかなたの兄弟も2組います。他はひなたとはるひもいます。
ご夫婦共に、上の子の名前に似せることが名付けでこだわりたい点なんですか?それならまぁいいんですが、、、そうじゃないならひゆたもひゆきもひろた?ひこた?も無理矢理合わせました感がすごいです。- 3月30日

退会ユーザー
名前の由来は素敵ですが、ひゆたって言いにくいと思います💦

はじめてのママリ🔰
個人的には聞いた事ない名前ですし、違和感はあります💦名前聞いた後に2度聞きしちゃいそうです😅
でも、周りがどう言おうと、あやさんと旦那さんで真剣に意味も込めて考えた名前なら自信持っていいんじゃないですか?🙌

hm
ちゃんと意味があって考えた名前であれば変、変じゃないは関係ないと思いますよ😊

退会ユーザー
呼びづらいし、違和感と無理やり感が否めません。
すみません🙏
ほかの兄弟ありきで付けられた名前というのもちょっと....無理やりっぽくなく自然なら素敵だと思うのですが💦

ゆめ
コメントありがとうございますm(_ _)m
もう一つ候補をあげてみたのですが、
彦多(ひろた)も
変でしょうか??

ゆ
ひがつく名前だと
ひゅうがくんって好きです!
全然的外れなコメントですみません!

ままり
読めないし、名字みたいです💦

だんごむし
由来もあり拘られてて
たくさんお考えにらなったんだなー
と感じました。
ひから始めたいなら
ひろと、ひかる、ひびき、ひさと、ひいろ、ひろき
などもどうでしょうか😌

退会ユーザー
彦多 ひこた 君と読み間違えられると思います💦
漢字が違えばいいと思います☺️

🧸
私の名字がひろたなので違和感あります!
-
🧸
無理矢理感が凄いので子供の事を考えてやめた方がいいと思います
- 3月30日

hm
ひ〇た縛りだときっと難しいのでひ がつく名前やひなたくんと漢字を揃えてみたらどうでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
ひ◯たで揃えたいとのことですが…
ひなた以外は変ですよ💦💦
上の子に合わせるためにそんな変な名前付けられたら子どもが可哀想です😢

はじめてのママリ🔰
的外れなコメントでしたらごめんなさい💦
4文字でも良ければ、ひろたか君
どうでしょうか?同級生にいましたが優しくて格好いい男の子でした!

ドウェインジョンソン
私は陽豊いいなぁと思いました🌸
旦那の名前がヒユウなんで聞き慣れてるのもあるかも知れませんが💦
ひで揃えるならひだか君が思いつきました!

さっちん
寿多(ひさた)とかは、どうですか?

vvv
上の三人のルールに縛られると、かなり候補が限られてしまいますね、、😓
ひ○たに50音当てはめてみたところ、ひなた以外全部しっくりこなかったです。。
ひゆたもひろたも無理やり感が否めません💦

はじめてのママリ🔰
ひゆたも私は初めて聞く名前なので違和感あります💦
苗字では聞いた事ありますが😞

mizu
すみません、陽豊も陽行も彦多も違和感あります……💦
ひゆた、ひゆき、は響きに違和感があり、彦多は漢字があまりにも読めないと思いました💦(辛口ですみません😅)
せっかく上のお子さん3人が素敵なお名前なのに、、と思ってしまいます。
そして【ひ】で始まるところは同じなのかもしれませんが、上のお子さんたちがみんな流行りのよくいる名前なのに対して、一人だけかなり珍しいお名前という点で、逆に統一感が無いなと思ってしまいました……
【ひ】で揃えることにこだわるあまり、ん??というような奇抜なお名前になってしまうくらいなら、揃えることにこだわらなくていいのではと思います😂😂
-
mizu
自分がお子さんの立場なら、上の兄弟ありきで無理矢理【ひ○た】縛りで奇抜なお名前に名付けられるより、他のお名前がよかったと思ってしまいそうです💦
【ひ】始まりというだけなら、もっと普通のお名前たくさんあると思いますよ😊- 3月31日
コメント