はじめてのママリ🔰
1センチからバルーン入れて5時間くらいで6センチまで行きました!
一人目の時です!
ちなみに私は立ち会いなしの方が気合入って産めます!笑
一人目も二人目ももう産むから早く出て行けと旦那に言ってました😳
mii
上の子のときはほぼ開いてない状態、下の子のときは指一本分開いてる状態でバルーン入れてもらって翌日の内診で4cmでした😂
すずちゃんmama
私も明日、促進剤使用の為
入院で、立ち会いも禁止で
面会も禁止になりました😶
私も怖くてドキドキです😚
はじめてのママリ🔰
1センチからバルーン入れて5時間くらいで6センチまで行きました!
一人目の時です!
ちなみに私は立ち会いなしの方が気合入って産めます!笑
一人目も二人目ももう産むから早く出て行けと旦那に言ってました😳
mii
上の子のときはほぼ開いてない状態、下の子のときは指一本分開いてる状態でバルーン入れてもらって翌日の内診で4cmでした😂
すずちゃんmama
私も明日、促進剤使用の為
入院で、立ち会いも禁止で
面会も禁止になりました😶
私も怖くてドキドキです😚
「分娩」に関する質問
2人目陣痛について 1人目よりも2人目の方が陣痛が短くて楽だったと よく聞きますが皆さんはどうでしたでしょうか? 1人目の時は前駆陣痛が1時間ほど続きおかしいなと 思っていたら本陣痛に移行していました。 子宮口は…
18週双子妊娠中です。 横浜市にある、昭和大学附属北部病院で分娩予定です。 予定帝王切開の予定で、3月31日に先生が手術枠を取ってくださいました。その際「早生まれとか気にされますか?それだったら調整もできますよ」…
高額療養費についてです 申請しようと記入&明細などの整理をしてたのですが、 「入院請求書兼領収書」一部負担金57,600円 「分娩費用明細書」一部負担金65,760円 どちらを記入すべきなんでしょうか?💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント